〈○クライナ(世界)の平和をお祈りします〉


無邪気

(園児の歓声に心洗われるのは,  何故だろう)

肌寒い五月雨が続いていたと思ったら
いきなり30度を超えると言っている

今日は脳ドッグを受けに
八王子迄行ってきます

大都会だから
誘惑が多い
 😅

電車ならぬ1時間に1本のバスに乗り, 帰りも
バスを利用.帰宅後は文机に向って4時間習字

・2023.05.18   晴天   昨日に続き夏日
ニンニクを全収穫玉葱のような大球に育った
今日は6回目の covid-19 の予防接種を受けた

・2023.05.19   曇天   
降ると言うので今日は久々朝一から畑に出る
昨日は注意報の炎天下終日仕事気をつけたい

・2023.05.20   雨模様ダス😓
例年JA(隣町)のサツマイモの苗の売出日だが
バスで駆けつけるが何時も大勢に取残される

イチゴが安かったから 2パックジャムにした
市販の物は躰にあわないから滅多に買わない

カスピ海ヨーグルトもつぎたし自家製を食す
情報過多時代自分にあった生活を楽しみたい

農協は案の定駄目でホームセンターに行った
何と去年の倍の値段世の中どうなってるんだ

・2023.05.21  はれ? ウグイスが賑やかだ
昨日は血圧を上げるべくギャンブルに興奮し
塩分を多く摂って糖分 (飯等)も気にしないで

グルテンフリーなど無関係に言わば若かりし
頃の生活に戻すと躰が懐かしさに喜んだのか

ニイニイ蝉も呆れてか静まり体の揺れも沈黙
無為な減塩糖質制限等生命の健全とは逆行す

そう、自然体が大事
なるようになる、くる時はくる
現状を受入れて、生きていくことが大切だ

・2023.05.22   晴れ   夜は雷雨予報
玉葱は135個まずまずの収穫(手前は山芋)
あヂィよう 😓草取りだけで時間取られた🐘
湿度が高かったからかカナ蛇が畑を横切った

夜の雨を期待して明日の陸稲植えを段取った

畑が賑やかなので当分水墨画に手がつかない
ユーチューブで眼から鱗だ今日の書道はいい

・2023.05.23   雨   終日の☔予報ダス😓
畑に行きたいなぁ

昨日の習字5時間?
我ながら集中力に感心

今日は○大学
講師を招くにも資料にもお金がかかる
市民農園など高齢者支援の市政の一環

3月の陽気だという
夜になってもまだ降っている
明日は玉葱の後に3度目の陸稲の挑戦だ











目に青葉無邪気でいいのは子供だよ・・・オロカメン D(2023.05.17)











「海を見たいと思った」森田童子

「みんな夢でありました」Douji-Morita

・・・



−オロカメン D−