長年の試行錯誤の末、見つけた保護者の心を掴む<授業報告メール>の3つのポイント | 半年間で80塾様に導入! 現役の塾講師が作った“塾業界初の退塾防止ツール” 【EM(エム)システム】事務局スタッフブログ

半年間で80塾様に導入! 現役の塾講師が作った“塾業界初の退塾防止ツール” 【EM(エム)システム】事務局スタッフブログ

1日たったの5分!操作は1クリック1回で生徒全員分の授業報告メールをアッという間に保護者に送信! 授業報告メールを自動作成するシステムです。

こんにちは、ブログ担当の藤川です。



◎年間の退塾率が5%以下!(卒業生を除く)
◎獲得が難しい小学生の比率が50%超え
◎保護者面談も入塾面談も不要になった
◎季節前補習前面談もやめた!しかし、受講率は上がった!
◎生徒数40名→2年後に100名!
◎個人塾なのに、塾長の勤務時間が毎日5時間に
◎個別指導なのに、偏差値60以上の生徒が増えた!
◎超高利益率な「1対40の個別指導塾」への進化!



これらは、授業報告メールシステム
EMシステムを導入した実績です。







以前、入塾も退塾も決定するのは保護者です。

なので、

生徒数=保護者から集めた信頼の数

となりますというお話をしました。




だからコミュニケーションが必要!
それはわかっているけど、

保護者面談は?→大変過ぎる!

電話連絡は?→嫌がられそう!

そんな時間があったら教材作りたい!
そもそもマンパワーが全然足りない!


というのが塾側の心境ですね。




そこで、メールで保護者の方に、
生徒の塾での頑張りを伝えよう!


そんな提案をさせて頂いています。




弊社もすぐに実績に結びついたわけではなく、
かなりの試行錯誤の中で見つけた、
保護者の心をつかむ!
報告メール3つのポイントをお知らせします。



長年の試行錯誤の末、見つけた
保護者の心を掴む
<授業報告メール>の
3つのポイント、それは・・



1.出来るだけすぐに(当日中に褒める材料を提供!)

2.出来るだけ簡潔に(短いほど読んでもらえ、心に残ります)

3.授業内容だけ送る(保護者が知りたいのはズバリこれ!)





EMシステムを使えば、この3つのポイントをおさえた
全員分の授業報告メールを自動作成!
内容確認後、ワンクリックで全員送信完了!
わずか5分で作業は終了します!


忙しい先生に、ぜひ、使って頂きたいツールです!


くわしくは、弊社HPをご覧ください。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。



○授業報告メールを自動作成「EM(エム)」システムHPへ
○「EM(エム)」システム 7つのPRポイント
○「EM(エム)」システム 費用について
○「EM(エム)」システム 導入事例
○「EM(エム)」システム 資料請求/問合せ


/////////////////////////////////////////////

授業報告メールを自動作成! 業界初!退塾防止ツール
「EM(エム)」システム事務局


〒252-0321
神奈川県相模原市南区相模台7-33-18
伊藤レジデンス101

0120-96-1519(明哲ゼミナール内)

/////////////////////////////////////////////