もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
(有)エルバのホームページが新規一転
とっても可愛く&見やすくなりましたよ~о(ж>▽<)y ☆
ではトップページをちょっとだけ。。。
じゃん
研修会・セミナーや、商品の紹介ページも
情報がとっても分かりやすく載っています
皆様、ぜひチェックをお願い致します♪
今後とも、(有)エルバをどうぞ宜しくお願い致します
もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
(有)エルバのホームページが新規一転
とっても可愛く&見やすくなりましたよ~о(ж>▽<)y ☆
ではトップページをちょっとだけ。。。
じゃん
研修会・セミナーや、商品の紹介ページも
情報がとっても分かりやすく載っています
皆様、ぜひチェックをお願い致します♪
今後とも、(有)エルバをどうぞ宜しくお願い致します
さて、カリオロジーコース
5日(土)は1日、ピーター リングストレム先生が
・う触診断&カリエスリスク
・唾液と口腔乾燥および関連する様々な疾患
・職業と生活行動および食餌から診るう触要素
・MIDのコンセプトに基づく修復治療
について講義をされました
6日(日)は、ドーベン ビルクヘッド教授による
・フッ素と口腔衛生および抗菌剤
・高齢者におけるう触、口臭&喫煙
・歯周疾患と根面カリエス
・矯正治療、根管治療&再発性カリエス
についての講義でした
お二人の教授とも、ユーモアを交えた
分かりやすい講義で、開場には時々
笑いも起こっていました~
↑スクリーンにお二人の写真が。。。(笑)
そして5日の夜は、神楽坂のイタリアンで
講師、また通訳を務めた竹内先生と岡本先生を含めて
懇親会を行いました
ピーター先生のご挨拶から
懇親会にも35名以上の方にご参加頂き、
ワイワイと楽しい会になりました(*^▽^*)
お二人の教授には、
本当に日本が好き、と何度もおっしゃってもらえました
嬉しいですね
この2日間の講演は、110名の歯科医師、歯科衛生士の方に
ご参加頂きました
皆様、誠にありがとうございました(〃^▽^〃)o
皆様、こんにちは♪
先週の土日は、前々からお知らせしていた
イェテボリ大学カリオロジー科の
ドーベンビルクヘッド教授
ピータ^リングストレム教授
による
「臨床カリオロジー 2日間コース」が開催されました
会場の場所は九段下 日本歯科大学の記念館
「九段ホール」をお借りさせて頂きました
ご協力頂きました展示業者様は、
株式会社 松風様
株式会社 マイクロテック様
チェアサイド株式会社(デントロジーナ)様
です
エルバの展示はハロウィン仕様
こちらのクルクル回せるラックは大好評でしたよ~
エルバスタッフ集合
先生や歯科衛生士さんが集まるこの機会に、
気合を入れて。。。
そして楽しくやっております(笑)
商品をお買い上げ下さった皆様、
ありがとうございました(≡^∇^≡)