前回の記事のフラワーショーに行く前にジョージア料理屋さんへ行ってきました!

ジョージアとはアメリカの州ではなくこの辺りにある旧ソ連から独立した国↓

以前はグルジアと呼ばれていたところ




ここ人種のるつぼニューヨークには専門店が何軒かあり、私にとっては3店舗目のジョージア料理店Cafe Ubani


日本人の友達に激しく勧められたのでとても楽しみにしてたんだー

レストランというよりカジュアルなカフェ寄りの雰囲気↓


タジキスタン友達のSちゃんとNちゃんはこの地域のお料理に詳しいので選んでもらうことにしました!



まずはジョージアサラダ

ウォールナッツのペーストできゅうりやトマトが和えてあってマイルドなお味

お皿の上の赤いスパイスはジョージアスパイスというそうで、Nちゃん曰くトレジョに売ってるそうです!



そしてジョージア料理といえば、ハチャプリ

トロけたチーズパンの上に卵黄、バターがのったものを目の前でかき混ぜてサーブしてくれます!



ここのパンは今まで食べた中でいちばん素朴

でも逆に中身のチーズはたっぷりで濃厚でした!

Sちゃんが食べ方を教えてくれたんだけど、横の出っ張った部分をちぎってチーズにディップして食べるそう 後は周りから攻めていって同様にディップして食べて行きます



ラムと野菜のトマト煮

お店の人気メニューだそう

でも…まぁふつうのトマト煮でしたー笑



ジョージア料理といえばこれ!

ヒンカリという見た目は小籠包の大きいバージョン


豚ひき肉とラムが入ったのとチーズのをオーダー

これ食べ方が変わってて、トップのギュッと包まれた部分を持って反対側を上にして食べるんだってー

中には肉汁がたくさん入ってて小籠包みたいなんだけど皮は分厚くもちもちしてるのとラム肉の効果で食べると小籠包とは全く別物

他のお店で食べた時はピンと来なかったんだけど、ここのはとてもおいしく感じました!


チーズの方はトロトロチーズがたっぷり〜

これワインに合いそう!

持ち手にした部分は生のことがあるから食べないそう これはただの持ち手だよーーって言ってた 笑


ヒンカリがけっこうボリュームあってお腹いっぱいに!!!


でもデザートは別腹ってことで、それぞれ選んでシェアすることに〜

かわいらしくサーブしてくれました!


左から、ピスタチオムース、ティラミス、ハニーケーキ

お店のオリジナルのようです!


タジキスタンの2人はおいしいって食べてたけど、個人的にはスイーツは普通かな〜

お食事で充分お腹いっぱいだったから食べなくてもよかったかも 笑



ちなみに、6/10現在はお酒の提供はなくリカーライセンス申請中だそう

チーズヒンカリとジョージアワイン合いそうなので、しばらくしたら再訪したいなぁ〜!




Mahalo♡