06日御品書 194508060815/全日本クラブ野球選手権大会九州予選決勝 日々に感謝。SP | 何故俺は昨日”カイセツ”しなかったのか、笑~タダの開きっぱなしの日記帳~

何故俺は昨日”カイセツ”しなかったのか、笑~タダの開きっぱなしの日記帳~

以前の俺は忘れてくれ。今の俺は9割9分野球で出来ています、笑
推しは鷲組(楽天イーグルス)。但し球団は支持しない。
ファンもキライ。飽くまでもチーム(選手)応援、と言うか
ハッキリ言って病的な茂木サン推し。笑

 

 TODAY'S
 
06日のよしなしごと

 

はじめに。

広島や長崎の原爆投下の話はお腹いっぱい、聞きたくない、

自分には関係ないって方はごめんなさい。

いや、そういう「自由もあります」から。

 

ただ俺個人は忘れてはいけないと考えています。

 

だから毎年8月6日と9日には

冷やしトマトと冷たいお水をコップ一杯お供えして

可能な限り、投下時刻に黙祷をしています。

 

(イメージ画像)

 

一杯のお水を求めて亡くなった方々へ、せめて。

 

 

此処から少し関連ツイート(X)貼りしますので

御不快でしたらご覧になりません様に。

 

 

 

 

 

 

行って戻った人がいない地獄は想像でしかないけれど

此方は証人もいる現実の出来事ですから。

 

 

 

 

 

世界は完全なる平和、では全くないけれども

好きな競技の試合を見て☟楽しめる今に改めて感謝して。

 

全日本クラブ野球選手権大会 九州地区予選 

 

試合は7回コールド決着。都市対抗予選にも沖縄代表として出場の実力者・ビッグ開発ベースボールクラブさんが、強さを存分に披露する試合となりました。

 

兎に角3番の吉浜さんが大当たり。初回先制犠飛に始まり、2回グランドスラム、4回9点目となるタイムリー、6回2点タイムリー

(18,19点目)3-3(犠飛1,W1)8打点と大暴れでした。

特に幸先良く2点先制後、2回は相手エラーから3点目が入った直後。此処を切り抜けられると相手にも立ち直りの切欠になったかも知れないだけに、得点は勿論、試合の主導権を確実にした一発だったと言えます。

 

一方、初の決勝に臨んだ九州総合スポーツカレッジさん。初回いきなり先頭長打~の失点で出鼻をくじかれ、立て直したかった2回に被弾。悪送球や後逸の間の失点も重なって力を発揮しきれずに終わってしまった感があります。

それでも決勝の舞台を経験した事は今後に生きると思います。

月並みな表現ですが「この経験をバネと糧にして」更に力を付けていてほしいと思います。

 

ビッグ開発ベースボールクラブさん

本戦出場おめでとうございます。

双方のチーム、そうして予選を戦った全チームに

お疲れ様です。

 

 

 

これ☟一寸面白かったから貼っておく。

 

 

 

 

触らぬ神に祟りなし。

 

 

 

群馬さんちょっと負けが込みましたからね。

POと言う目標を失ってモチベーション保つのは難しいかもしれません。でも自分の為そうして応援してくれる人達の為にも残り

試合で意地を見せて欲しいと思います。

 

 

 

ーCMです(笑)ー

旧本宅で更新中の此方もよろしくお願いいたします。

イチオシさん専用P今月板の見出し画にリンク仕込済☟

02日5-2若鷲WIN【まだまだ茂木さん!暦の上では―】
立秋が死語になりそなこの酷暑。SP

 

 

若鷲隊のみんなと一緒に無事で元気で毎日過ごせるように

そうして楽しい記録がたくさん更新できる事を祈って✧

ゆーてたら次のリーグ戦また間が空くんだけど

前の試合の幸せなシーン見て待てるから大丈夫。

(尚その間、独立さんとの交流戦など☟ありました。多分若手

中心だから茂木さんは出ないかもだけどって誰がオッサンだ←)

 

 

 

では明日は本宅定休日といたします。

台風接近~通過の週となります。皆様もどうぞお気を付けて。

 

 

 

本文此処迄。テナ訳で当ブログは追ペタがデフォです
記事・SNS投稿(公式さん)など見つけたら
こっそり追記しています。

 

イチオシさんの豆皿で「感謝しか勝たん」

ランキングバナー新しく作りました☟

よろしければ此方もぽちっとしてやって下さい^^

 

毎度BBAのまとまらない長話にお付き合い

いただき有難うございます。

 

にほんブログ村 野球ブログへ