仕事でのおはなし。自分のやり方にこだわり、固執する人が見受けられます。自分なりに長年培ってきて作り上げてきたんでしょうが、それって効率良いのですか?他人でもできるんですか?と。

 

どう見ても非効率的でアナログ...アナログが悪いとは言わないけれど、より効率的なもの活用しない選択はないでしょう。しかもいくら改善を求めても、一向に手をつけようとせず、学ぼうとせず、いつまでも自分のやり方に固執するのは違いますね。

 

やり方に、こだわるのは趣味の話なら良いですが、仕事となると、会社の利益になるように常にスキルアップして改善していかなければいけないよという話です。