銀座線には「三越前駅」がある。

りんかい線には「楽天タワー前駅」がある。


だったら京王線のこの駅も

「大勝軒前駅」としても誰も文句を言わないはず。

そう信じているのはcheだけか・・・

チェの天下御麺


改札を抜けて井の頭通りに出ると、

既に大勝軒の換気口から漂ってくる煮干しワールドニコニコ

営業時間中は決して行列が途切れる事が無い名店中の名店。


「めとき」 の方が好みだとかなんだ言っても聖地は聖地。


年末恒例?のラーメン巡礼の旅からは欠かせないお店である。
チェの天下御麺




1,050円の中華麺を高いと思われる方々もいるが、

スープは約900ml(普通のラーメンの2倍)

麺は280g(これも普通のラーメン屋の約2倍)

チャーシューは4枚。メンマは約20本とスケールが違うことを認識頂きたい。


今回はボーナス替わりに生玉子(50円)も奮発ビックリマークチェの天下御麺



どっしりとコシの座ったタンブラーにはキンキンに冷えたお水。

半分くらい無くなると、スタッフが必ずお水を注ぎにくるのは

このお店の伝統。

「セルフサービス」などはここでは死語だ。
チェの天下御麺




店内を見渡すと、2012年のオリジナルカレンダーがあった。

中華麺1杯で引換券1枚。5枚で引き換えてくれるらしい。


大勝軒のオヤジ格言集が入ってるようだ。

ラオタとしては松下幸之助よりも、ゲーテよりも欲しい格言集だ(゚∀゚ ;)タラー
チェの天下御麺


1枚もらったが、あと4枚・・ネットオークションに出したりはしない(^_^;)
チェの天下御麺


ほどなく、着丼。

いつもながら、圧倒的なビジュアル。

直系24cmの特注ドンブリは度迫力だムンクの叫び

チェの天下御麺

チェの天下御麺


カメリアラードの上でキラキラ光キラキラる煮干しがヨダレを誘う。


では、スープを一口・・・

美味い!美味い!美味い!の三重奏ヽ(゚◇゚ )ノ


煮干しの香りもさることながら、動物系の土台がしっかりしているので

旨味の調和が素晴らしい。


大昔を除いて今回で4回目ですが、味のブレは微塵も無い。

醬油のたった芳醇なスープはまさに王道ラーメンの雄。

チェの天下御麺

麺はいつもながら柔らかく、スープの絡みは文句ない。


改めて気が付いたが、初めから柔らかいこの麺だが、

食べ続けていても、ダレることが殆ど無い。

非常に良く計算された麺だと再発見した。

チェの天下御麺


自慢のメンマは硬過ぎず、柔らかすぎず絶妙な味付けでいつも感心する。

抽象的な表現だが、とにかく全体が優しさにあふれているのだチューリップオレンジ
チェの天下御麺


4枚入っているチャーシューぶーぶーはロース系の肉質のしっかりしたもの。

昨今の「唇で噛み切れます」みたいなヤワなものでは無い。

厚さは無いが、しっかり煮込まれていて噛めば噛むほど旨味を感じる逸品。


チャーシュー麺を注文する人が多いのもうなずける。
チェの天下御麺




いつもならナルトはサラッと食べちゃうけど、

ゆっくり味わってみると中々どうして美味いもんだね♪


薄いから良いのでしょうね。これ厚かったら絶対邪魔だと思う(笑)

チェの天下御麺




生玉子たまごa(ブルー)の食べ方は人様々。

もともと入っていた別皿で黄身を混ぜて、そこの麺を入れて食べるやり方もある。


また、cheのように暫くはドンブリに浮かべておいて、

黄身がトロリとなったところで麺にまぶして食べるやり方もある。

これは好みだから定義sin/cos/tanはない。

チェの天下御麺

ラードの温度でややトロリとした黄身を麺にまぶす・・

これはヤバウマビックリマーク


まさか、これほど相性が良かったとは・・

「きれいな黄身してたんだね~♪知らな~かったよ~♪」by J-WALK

チェの天下御麺

ここで本年度340食目となった。

年間365食まで後25食。


先は見えてきた。除夜の鐘が鳴る前には必ず達成させてやるビックリマーク

チェの天下御麺


しかし・・本当に次から次へとお客さん入ってくるね。

凄いねΣ(゚д゚;)
チェの天下御麺



年間1億売り上げるお土産ラーメン製造現場に合掌合掌してお会計。

12月に再訪出来て感謝感激でした青音符
チェの天下御麺
場所:東京都杉並区和泉3-5-3

交通:京王線「永福町駅」

営業:11:00~23:00(通し営業)

定休:盆と正月以外は無休

写真:中華麺1050円 生玉子50円