常連さんのランチア ストラトスレプリカの車高調整とアライメント作業をさせていただきました。
以前当社のエルスポーツサスペンションを製作、取付させてもらったんですが、アーム類を交換したため、再調整です。
こんな派手なの乗ってたら目立ちますよね~
この年代でこんなデザインの車が出来てるなんてすごいですね。
当社のエルスポーツサスペンション
はお客様との対話から生まれる
当社では30年以上継続して同じ技術者が創り続けており30年以上お客様と対話をしながらご要望に合ったサスペンションを提案するアドバイザーもおり、お客様のご希望に合わせたセットアップを行う取付技術者もおります。
ドイツのビルシュタインのサービスセンターも行っております。
それぞれの各スタッフが操安を確認しております。
当社製品は古くなってもすべてがオーバーホールやセッティング
変更が可能です。
その他純正のビルシュタインダンパーや市販のビルシュタインダンパーのオーバーホールやセッティング変更も可能です。(一部除外あり)
価格が少々高めなのはすべてがオーダー品で一品物であることですが、だからこそより希望に沿った製品をご提供することが可能なのです。
当社製品以外にもサスペンションにお悩みや不満のある方は是非ご相談ください。
株式会社ラック
〒480-1103
愛知県長久手市岩作琵琶ケ池20-1 長久手ICより車で3分
リニモ東部丘陵線 芸大通駅より徒歩5分
TEL 0561-63-0101
WRX STI/GVBにHKSリニューアルハイパーマックスSサスペンション装着させていただきました。
基本メーカーさんが組んできた状態でつけるのがデフォルトなのですが、車両により個体差もあるので、精密に車高調整が必要です。
当社では平行ががでるリフト上で微調整させていただいております。
その他1G締めなどきちっと装着しないとね。
それにしても画像見るとわかりますが、フロントのアシストスプリング縮みきってませんか?
なんでなんでしょうかね?
一応推奨なのでこれで一旦組んでみましたが、お客様の乗った感じをまた後日お伺いして状況によっては調整が必要かなっと
それにしても疑問です。
バネレートが低めなのでシングルでもそれなりにストロークは取れますが・・・???
本日2台同時に86&BRZ用のエルスポーツ コンフォートサスペンションキットを取付させていただきました。
本日一時ラックのピット内はFA20エンジン車が4台、こういった事ってあるあるなんですよね~
86&BRZでもっと軽快に且つ乗り心地良く走りたいって方は是非ご相談くださいね。
他社からの乗り換えも多く、大変高評価をいただいております。
86後期/ZN6にエルスポーツ コンフォートサスペンションキット取付させていただきました。
車はスポーツだけど、乗り心地も確保しつつスポーツ感をスポイルさせないコンセプトで開発したコンフォートサスペンションキット!
エルスポーツサスペンションは基本オーダーえみ86後期/ZN6にエルスポーツ コンフォートサスペンションキット取付させていただきました。
車はスポーツだけど、乗り心地も確保しつつスポーツ感をスポイルさせないコンセプトで開発したコンフォートサスペンションキット!
エルスポーツサスペンションは基本オーダーメイドのみですが、86、BRZ、VABのみコンフォートとしてのキットを発売しております。