■セルフチェックしてみてね

 

 

 

 

こんにちは♪

起業女性のみなさんに

文章づくりの楽しさをお伝えしたい

ライター*うちはしまいこです。

 

 

 

先日、あるブログで見つけました。

 

 

「 ん〜、残念!」

っていう 伝わらない

記事タイトルを。 

 

 

どんなタイトルだったかと言うと……

 

 

「巻肩で困っている方」

 

 

読んでいる人の

困りごとや悩みごと、

知りたいことを届けてあげようって

いうのがブログだから

 

 

困っている巻肩の内容で

いいんじゃないのー??

って思いました???

 

 

 

 

「巻肩」ってわかります? 

 

 

「肩が胸よりも前方に出るように

歪んだ姿勢」のことだそうです。

 

 

体のメンテナンスが仕事の方には 

日常語ですよね。

 

 

でも一般の方には、 

きっとなじみの薄い単語だと思います。 

 

 

いや、「巻肩」でもいいんです。 

 

 

私がいちばん残念だなぁと感じたのは 

巻肩で「困っている」方。 

 

 

違う、違う。 そうじゃない。 

 

 

困っている人は、巻肩であることに

困っているのではなく

 

 

巻肩が引き起こす 「症状やデメリット」で

困っているはずです。

 

 

で、巻肩のデメリットを調べてみました!

 

 

 

 

・呼吸が浅くなる 

・コリが悪化する 

・姿勢が悪くなる 

 

 

ん〜、まだ遠いです……。

 

 

疲労感、眼精疲労、頭痛 

睡眠の質の低下 

代謝低下で痩せにくくなる 

肩こり・首こりになる ……

 

 

だそうです。 

 

 

ここまでたどり着ければ

ようやく自分の身に置き換えて 

考えられますね。 

 

 

だから伝えたい順番は 、例えば… 

 

 

「よく眠れたはずなのに 

朝起きた時、寝た気がしない…… 

なんてこと、ありませんか? 

それ、巻肩のせいかも⁈」 

 

 

ぐらいでしょうかねえ。

 

 

「巻肩」って言われて

自分のことだとピンとこない人も

 

 

「眠れてない人」 って言われると

共感できて、自分ごとに落とし込めるはず。

 

 

書かれていることが、自分に

関係のある内容だと思えなくちゃ

本文まで読みませんものね。

 

 

困っている人の力になりたくて

一生懸命書いた文章が

本当に届いてほしい人に届かないのは

もったいない!

 

 

発信する人は、つい

ものの「名前」(巻肩とか…)を

書きたくなるけれど

「様子」や「状態」

(眠れない、背中が痛いとか…)

を考えると、少し伝わるものに近づくかな?

 

 

ブログを例にとっても

「ネタ」がなくて困ってるもいいけれど

「伝えたいことが見つからなくて」

困ってると言うほうが、共感できて

ピンときますよね(え? 来ない??)。

 

 

あなたの文章は、大丈夫?

ぜひ一度、チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

……というような、人を動かす文章づくりの

ヒントやコツを毎週お届けしています。

 

 

SNSやブログ、チラシ

その他、自分で文章を書く機会が

増えた昨今、ぜひちょっとした

コツを知って、楽しく発信してくださいね。

登録はこちらからどうぞ♪

■あなたの希望に合わせて「文章講座」いろいろ■ 

■まずは無料メルマガ講座から♪

30秒でわかる! 伝わる文章のコツ「文章カフェ」

毎週月曜 朝8時配信

★現在516名の方が愛読中♪

友だち追加

 

★「文章カフェ」お友だち追加で

「ブログ記事タイトル10型テンプレート」

 

さらにご希望の方に

「30分無料ブログカウンセリング」

をプレゼント中です!

 

■ブログ塾から起業サポート、補助金申請まで…

各種サポート講座のご案内*メニュー一覧

 

*いずれも青字をクリックしてね

 

■気軽に電話・メールでお問合せを■ 

あなたの強みを言葉に変えて        

成功へ導くブログづくり&

集客文章カウンセリング

はじめましての皆様へ

エルソル広告相談所公式サイト

 

お問合せはお気軽に♪ 

電話でもメールでもどうぞ!

Tel.0795-22-3217

メールでのお問い合わせはこちら

 

★問合せフォームからいただくメルアドのお願い★

ヤフーメールやgメールなどフリーメールでお問合せを下さる皆さま、

こちらからの返信が迷惑フォルダに届いているケースが増えています。

お問合せから3日が過ぎてもこちらからの返信が届かない場合、

一度迷惑フォルダをチェックしてみてください。