■文章づくりはこれが大切
 
 
 
 
4月ですね。
 
 
やっと庭の梅の花を
確認する余裕ができました(笑)。
 
 
父が張り切って剪定したら枝がなくなってた…
 
 
まもなく、今年度の
インタビュー記事作成の
お仕事がスタートします。
 
 
どんな方にお会いできるのか
どんなお話を伺えるのか
とても楽しみです。
 
 
実はこんな仕事をしながら
インタビューが不得手です。
 
 
毎回、終わると一人反省会。
 
 
もうちょっと上手に質問が
できなかったかなあ…
 
 
あの話をどうしてもうちょっと
続けて聴けなかったんだろう…
 
 
などなど……。
 
 
相手の話に聴き入りすぎて
次の質問を考えられてなかったり
 
 
駆け出しの頃は、こんな質問を投げたら
変な人だって思われないかなんて

おかしなセンサーが働いたり。

→どこまでも自分がかわいい人…
 
 
そんな駆け出し時代、あるインタビューで
「めっちゃ緊張します!
うまく話せるかな!?」
と素直に気持ちをぶつけてくれた方が
ありました。
 
 
「そうか、こちらも初対面の方に
お話を伺うのは緊張するけれど
訊かれるほうは、もっと緊張するよね」
と気が付きました。
 
 
私はどう転んでも
賢そうな質問を繰り出せる
カッコいいインタビュアーには
なれそうにないし
 
 
舌鋒鋭く相手に切り込んで
聴きごたえのある一言を
スマートに引き出す
ジャーナリストみたいなことも
できそうにない。
 
 
私にできることは、
相手の方がほっと心を緩め、
安心して気持ちを語れる
場をつくること。
 
 
余談も重ねながら笑い合い、
時には一緒に涙を流し
最後に「あぁ、楽しかった」と
思ってもらえる時間を共有すること。
 
 
たくさんの方のお話を伺うことで
ようやっと自分らしいあり方を
見つけることができました。
 
 
 
 
インタビューって
話していただくというより
聴かせていただくもの。
 
 
文章をつくるって
書くことじゃないのです。
 
 
話をどれだけ聴けるか。
 
 
書くことは聴くことなんです。
 
 
あなたもブログを書くときは
ぜひ自分の声をしっかり
聴いてください。
 
 
自分で自分にインタビューを
してみてください。
 
 
明日は(←明日も更新予定!)
私が私らしいインタビューの
あり方を見つけるきっかけになった
ある取材の裏話を書いてみようと
思います♪
 
 
気が付けばコツコツと
登録者さんが増加中♪
ただただ感謝でいっぱいです!
ありがとうございます!
■ここからお付き合い始めましょ♪■ 

■まずは無料メルマガ講座から♪

30秒でわかる! 伝わる文章のコツ「文章カフェ」

毎週月曜 朝8時配信

★文章づくりの実践的なコツやスキルを配信!

 現在484名の方が愛読中♪

友だち追加

 

■ブログ塾から起業サポート、補助金申請まで…

各種サポート講座のご案内*メニュー一覧

青字をクリックしてね

 

■気軽にお問合せを■ 

ウチハシさんって、普段はどんな仕事してるの??

エルソル広告相談所公式サイト

 

お問合せはお気軽に♪ 

メールでのお問い合わせはこちら

 

★問合せフォームからいただくメルアドのお願い★

ヤフーメールやgメールなどフリーメールでお問合せを下さる皆さま、

こちらからの返信が迷惑フォルダに届いているケースが増えています。

お問合せから3日が過ぎてもこちらからの返信が届かない場合、

一度迷惑フォルダをチェックしてみてください。