■親の役割って何だろう

 

 

 

 

日差しが春に近づいてきました。

 

 

SNSには合格発表の便りも

ちらほらと見られます。

 

 

一方で、マイペースなお子さんや

個性的なお子さんの日々に

心を痛めていらっしゃる親御さんも

いらっしゃるだろうなと

 

 

ふと思う機会が増えるのも

この季節です……。

 

 

 

 

わが家の息子も、なかなかに

個性的でマイペース。

 

 

高校受験も「どうせ受かっても

絶対行かないから」と

担任に勧められた私立の受験を

断固として拒否。

 

 

毎年1クラス相当の不合格者が

出てしまう地元の公立高校を

一本だけ受験するという

自分の主張を押し通しました。

 

 

なんとか入学を許されたものの

1年生の1年間は、本当に

いろんなことがありました。

 

 

当時の担任によると

 

 

*友だちをつくろうとしない

 

*気持ちを聞こうとすると

シャッターを下ろしてしまう

(自分の殻に閉じこもる)

 

*模試を白紙で出して

呼び出される

 

 

などなど……

 

 

「授業を妨害するわけじゃないので

教室にいても、別に害はないんですけどね」

 

 

なんて担任に言われてしまうほど。

 

 

とにかくマイペースでした。

 

 

 

 

2年生になってクラスと

担任が変わってから

 

 

「初めて笑ってる顔を見た」

「初めて声を聴いた」

 

 

なんて学年団の先生方に

言われるほど。

 

 

1年間は本人もしんどかった

だろうと思います。

 

 

「さぼって公園にでも

行こうって思わなかった?」

と後で本人に聞いてみると

 

 

「思ったけど、やっぱり

学校は行かなきゃと思った」

という、いたって真面目な高校生

だったんですけどね。

 

 

コミュニケーションが苦手で

なかなか理解してもらえず

「ま、いいか」といつも自分を

押し殺してしまう。

 

 

その代わり、ウソはつけない、

ごまかさない、ずるいコトも

言い訳もしない、裏表がないという

 

 

人間として、親も見習いたいと

思うような子どもなのですが

 

 

今の世の中、コミュニケーションが

得意じゃないって、ホントに

生きづらいなあと感じます。

 

 

 

 

そんな彼が大学受験で面接試験を

受けなくちゃいけないと

なった時…困りました…。

 

 

で、お世話になったのが

こちらの方です。


 

本当に色々な面で

サポートしていただきました。

 

 

「お母さんは、過保護じゃなくて

マネージャーなんですよ」

 

 

この一言で、どれだけ

救われたことでしょう。

 

 

もしも、お子さんが個性的で

マイペースで、どうしたらいいだろうって

迷ったり悩んだりしている

かつての私のようなお母さんが

いらっしゃったら

 

 

まずは上記のブログ記事を

読んでみてください。

 

 

少しでも心が軽く、明るくなって

お子さんとの距離の取り方や

自分の気持ちの整え方の

ヒントを手にしていただきたいと

思います。

 

 

受験生も迷いの道半ばのお子さんも

そのお母さんたちも、みんなが

心軽やかな春を迎えられますように。

 

 

願わずにはいられません。

 

 

★問合せフォームからいただく

メルアドのお願いです★

ヤフーメールやgメールなど

フリーメールでお問合せを下さる皆さま、

こちらからの返信が迷惑フォルダに

届いているケースが増えています。

お問合せから3日が過ぎてもこちらからの

返信が届かない場合、一度迷惑フォルダを

チェックしてみてください。

 

 

まずはここから、
ゆるーくつながりましょ♪
■あなたの希望に合わせて「お仕事ブログ講座」いろいろ■ 

■まずは無料メルマガ講座から♪

30秒でわかる! 伝わる文章のコツ「文章カフェ」

毎週月曜 朝8時配信

★現在345名の方が愛読中♪

友だち追加

 

「文章カフェ」をブログで読みたい方にはこちら

 バックナンバーを随時更新中

心くばりで伝わる!400字からのひらがな文章術

*青字をクリックしてね

 

■気軽に電話・メールでお問合せを■ 

あなたの強みを言葉に変えて        

成功へ導くブログづくり&

集客文章カウンセリング

はじめましての皆様へ

エルソル広告相談所公式サイト

 

お問合せはお気軽に♪ 

電話でもメールでもどうぞ!

Tel.0795-22-3217

メールでのお問い合わせはこちら