替え時の難しいモノ | アラサーLCの断捨離で思考もお家もシンプル時々ヨガブログ

替え時の難しいモノ

おはようございます。

 

 

 

 

 

昨日から祖母の家に来ています。

 

 

 

 

 

お盆は来ることができなかったのですが久しぶりにゆっくりお話しして楽しい夜を過ごしました。

 

 

 

 

 

祖母の家にもわんこがいるのでわんこが二頭いるのですが、まぁにぎやか。

 

 

 

 

 

うちのわんこがやんちゃすぎて祖母宅のわんこに嫌がられています・・・滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、断捨離するようになってから意識しているのは、モノを定期的に替えることなのですが、

 

 

 

 

 

衣類は毎日のことなのでこまめに見直すのですが、忘れてしまいがちなのが

 

 

 

 

 

タオル、ハンカチ、下着類です。

 

 

 

 

 

お恥ずかしながら、わたしの実家ではバスタオルは洗いすぎて硬くなってもずっと使っていました滝汗

 

 

 

 

 

その名残というか、タオル類の替え時ってなかなか難しくて。

 

 

 

 

 

汚れていたり、破れていたりすれば替え時だなと思っても、

 

 

 

 

 

まだ大丈夫かな、の状態が延々と続いていく・・・そんな感じです。

 

 

 

 

 

現在我が家のバスタオルは4枚、主人とわたし二枚ずつをローテーションしています。

 

 

 

 

 

二枚ずつだと、当たり前ですが順繰りローテーションすることができます。(バスタオルは二日間で洗います)

 

 

 

 

 

これが今一番無駄なく効率よくタオルを入れ替えることができます。

 

 

 

 

 

そして一年スパンで入れ替えます。古いバスタオルはウエスに。

 

 

 

 

 

バスタオルの入れ替えはできるようになりました!

 

 

 

 

 

下着類も今までは買い足すことはすれど捨てることは疎かになり、

 

 

 

 

 

どんどん増えていっていましたが、今は割り切り少しでもくたびれてきたら即捨てます。

 

 

 

 

 

主人の下着も同様に、肌着関係も一年で入れ替え。

 

 

 

 

 

こちらもいい感じになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題はハンカチパック

 

 

 

 

 

 

ハンカチは5~7枚をローテーションしていますが枚数が多いのか入れ替えのタイミングを見失いがち。。。

 

 

 

 

 

 

毎日使うものなので、最低でも3枚は必要かな。3枚でいいのに、5枚以上所持していれば、そりゃ替え時を見失います。

 

 

 

 

 

5枚を一年間使うより、3枚を半年で入れ替えする方が管理が分かりやすいのかもしれないですね。

 

 

 

 

 

5枚もあれば、どうしても使い方に偏りが出てきそうなので、捨てタイミングがまたわからなくなりそう・・・

 

 

 

 

 

アイテムごとに最適な数量で持てるようになるまでまだまだかかりそう。

 

 

 

 

 

日々修行ですね。

 

 

 

 

 

ではでは。