2018年光熱費・携帯代の振返り | アラサーLCの断捨離で思考もお家もシンプル時々ヨガブログ

2018年光熱費・携帯代の振返り

おはようございます♪

 

 

 

 

 

 

昨日は横浜アリーナへABC-Zのライブへ行ってきました~!!!!!

 

 

 

 

 

 

ミーハーなので、色々な現場へ行きますが、えびコン(ABC-Zのコンサートのこと)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃたのしかった!!!!!!!!爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいっこうでした!!!!!!

 

 

 

 

 

 

えびは本当に魅せ方が上手。

 

 

 

 

 

 

2019年一発目のヲタ活、良いスタートとなりましたドキドキ

 

 

 

 

 

 

そして今日は、帝国劇場へ・・・笑

 

 

 

 

 

 

いそがしいよ!!!!!笑

 

 

 

 

 

 

仕事早退しまくってごめんなさい!!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、2018年の家計簿をしめ、今回初めて項目別に金額を意識しよう!ということで、

 

 

 

 

 

 

光熱費と携帯代の年間支払金額を計算してみました。

 

 

 

 

 

 

・電気代72,870円(月6,072円)

 

・ガス44,678円(月3,723円)

 

・水道29,644円(月2,470円 実際は二カ月に一回なので、4,940円/二カ月です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光熱費トータル 147,192円(月12,266円)でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・携帯80,302円(月6,691円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

正直、今までよくわかっていなかったのですが、

 

 

 

 

 

 

今年も光熱費は月12,000円で組んでいるので、昨年より少し意識したらクリアできそうかなと思います。

 

 

 

 

 

 

でも、我が家は一軒家の三階建てなのですが、この光熱費、だいぶ安いのではないかなぁ。

 

 

 

 

 

 

まぁ平日は日中家にいないですからね。こんなもんなのかなぁ?

 

 

 

 

 

 

そして携帯代は、初年度の割引がなくなったので、今年は月2,000円程上乗せになります。

 

 

 

 

 

 

主人の携帯のプランを一つ下げるのもありかな?と思っています。

 

 

 

 

 

 

そしたら昨年とトントンになるかなぁ?くらいでしょうか。

 

 

 

 

 

 

とにかく、昨年の金額は今年の目安になるので、そこはしっかりと意識したいと思います!!

 

 

 

 

 

 

ではでは。