KATO 動力台車 初版と第2販以降の違い | レオナと鉄道

レオナと鉄道

2019年9月7日 Yahoo!ブログから移行して来ました。
このブログのフォロー申請は承認制です。
相応しく無い方は、承認せず 削除します。
中傷コメント、荒らしコメントは、削除のみならず
証拠保全します。

 

KATOで販売された、 103系、205系、 113系 115系、 西武新101系他の動力台車は

 

初版は、動力台車の真下の中央に歯車が見えなくて 台車受けが菱形です。

 

1989年に再販された、第2販以降のは、 台車の真下の中央に歯車が見えて

台車受けが丸形になります。

 

左が初版

 

上が初版

台車の真下の部分もアップし 上が初版

 

上から撮った 動力台車 上が初版です。