りゅうさん、ついに「「初めての場所」を訪問す。 | 不屈の心はこの胸に!りゅうさんの「広島スポーツ応援ブログ」

不屈の心はこの胸に!りゅうさんの「広島スポーツ応援ブログ」

頑張ろう広島!
地元広島でのスポーツ観戦大好きなりゅうさんの観戦ブログです!

さて皆さん。

昨日のオイラは…

 

マツダスタジアムでの2軍戦を堪能していた訳なのですが。

オイラが昨日マツダスタジアムで野球観戦が出来たのは「オイラが想定していたよりも早く仕事が終わった」からでありまして。

 

実は…「昨日、行きたかった場所は、他にあった」。

そして、オイラが本来行きたかった場所は「マツダスタジアムからバスで直接行ける場所」なのであり。

マツダの試合が終わった後、オイラは「その場所」を目指したのであります。

 

 

その「場所」とは。実は…

 

「エディオン ピースウィング広島」

 

恐らく、こちら側が正面に設定されているのでありましょう。

「グリーンアリーナ」と「中央公園ファミリープール」の間の道を登っていくと…

 

チケット売り場があり、そしてその奥には。

 

なにかと話題の「キャプテン翼の大空翼」君が、訪れたお客様をお出迎えしてくれる、という寸法です。

 

 

ところで。

なにかにつけ「好奇心旺盛で、新しいものが出来たらすぐ駆けつける」タイプのオイラがですね。

今、このタイミングでピースウィングを初めて訪れる、というのは、何か違和感を感じませんか?

 

この理由なんですが。

ぶっちゃけ翼君が説明してくれています。

 

「どうして人間は いけないとわかっていて戦争を起こすのでしょう」

「ボクは この世界から戦争をなくしたい!」

 

 

「ボクはサッカーで平和を叶えるため

 この広島から【サッカー世界平和宣言】を全世界に発信します!」

 

 

そりゃさ。君の言ってることは分かるよ翼君。

広島出身のオイラとしてもまったく君の意見には同感で…

 

でも現実には。

「戦争は現在進行形で行われているんだ…」

 

 

実の所。

この「戦争」が問題なのは、我々日本人にとっては決して「対岸の火事」ではなく「実際の生活に影響を及ぼしている」点。

 

ウクライナというのは「世界有数の穀物生産地」で、そこが戦争に巻き込まれてるもんだから「食料の値段があがる」。


イスラエルが軍事行動を起こしているのは「石油の最大産地・中東」です。

中東情勢の不安定化に伴って、石油タンカーを安全に航行させるためには、今までよりも数倍もの「安全保障コスト」を投じなければならない=だから「エネルギーの値段が、上がる」。

 

ガソリンの値段が「リッター170円前後で安定してるよね」って思ってる方もいるかもしれないけれど。

ガソリンの値段がリッター170円を超えた場合、政府が業者に対して「補助金」を交付してるんです。

 

これはオイラもビックリしましたが。

政府の補助が無い場合。

レギュラーガソリンの全国平均価格は、4月22日の段階で「リッター205円」になるんです。

 

…言うた時に。

 

こんな立派な「サッカー専用施設」なんか作って、今後の広島の経済は、本当に大丈夫なのか?

 

今はいいですよ。「新サッカー場開場!」のブームに沸いてるから。

しかし。

 

「ブームは一過性」なのだという事は、我々は「広島東洋カープ」という球団を通じて、よく知っているはずです。

 

マツダスタジアムの平日ナイターは、もうガラガラじゃあないっすか!

 

 

これがさ。

『コロナウィルス騒動の前』だったなら、オイラも諸手を上げて新スタジアムを祝福していたに違いありません。

「これでサンフレッチェはあと100年は戦える!」って。

 

しかし、コロナの後は戦争続発で、世界は、どの方向に向かって行くのか予断を許しません。

 

そんな情勢下で、この新たな「スタジアム」は、本当に「世界平和」に向けての情報発信拠点と、なり得るのか?

 

それより何よりこの「エディオン・ピースウィング広島」は、我々の「日常生活の平和」を守ってくれるのか?

 

それでなくても今朝の中国新聞に…

 

「若者の4人に1人 県外で働きたい」て記事が出てるんすよ!!!

 

という訳で。

オイラとしては…

 

「エディオンピースウィング広島の真の魅力を知るためには…

『試合のやって無い日』に訪れるのが必要だ」

 

という結論に達しました。

 

…実は今日・27日の土曜日は試合やってるんですよね(´・ω・`)

だからこその「昨日・26日の金曜日のオイラのピースウィング訪問体験記」始まりはじまり~(*^▽^*)

 

 


チケット売り場の脇で訪れたお客さんのおもてなしに務める翼君を通り過ぎるとその少し先に。

 

鉄格子で区切られて入れないけれど、スタジアムの中を覗けるようになってました。

カメラのレンズを鉄格子の間に突っ込んで、写真を撮ってみましょう。

 

 

この雰囲気の良さが何とも素晴らしい。

お洒落な空間が、演出されています。

 

…とはいえ、試合はやっていないので、ただ見るだけです(´・ω・`)

 

しかしですね。

ここから後ろを振り返った時。

 

オイラは「試合をやっていない時のピースウィング広島の魅力」に、一つ気がつきましたっ!!!

それは、ずばり…

 

「広島城」。

 

 

この「ピースウィング広島」からだと。

「今まで見たことが無かった角度から、広島城を見ることが出来る!」

 

そして、これにはさらに「オマケ」があって…

 

今はまだ工事中で入れないけれど…

新設された歩道橋からだともっといろんな角度から広島城を見ることができるはず!

 

お城好きのオイラとしては、今から工事が終了し、そこの歩道橋からいろんな角度で広島城を見る日が楽しみで仕方ありませんっ!

 

「新たなる広島城撮影スポット爆誕」

 

まずは、これに尽きます。

中央公園東エリアの工事終了を、気を長くして待ちましょう…

 

そして。

 

広島城天守閣よりもはるかにでっかいピースウィング。

全体像を写真に撮るのも一苦労。

下がって下がって下がりまくらないと全体を射角に入れることが出来ません!

 

…よくもまぁ、こんなもん、作ったよな…

 

で。

ピースウィング広島の全体像を写真に収めるべく、下がって下がって下がりまくって。

敷地の端まで下がったオイラは、ある事に気がつきます。

 

反対側に、抜ける通路があるんです。

 

広島城側と、反対側を結ぶ通路が、スタジアムの観客席下に設置されているんです。

ただし。

 

夜は通れません。

 

そして、この通路の途中には…

飲食売店のようなものが設置されており。

ここは…

 

「motomaru motomachi-marche(もとまる もとまちーまるしぇ)」と命名されていました。

 

名前からして、ここは「中央公園の売店」つまり「ここでお弁当買って中央公園でのんびりしようよ」というコンセプトの場所だとオイラは推察しました。(だって名前が「基町マルシェ」なんだから)

 

反対側までやってきました。

 

このデッキからは横川・寺町・十日市町方面が見通せます。

 

さっきとは反対側のこちらが「メインスタンド」になります。

つまり「VIP入場口」はこっち。ついでにタクシー乗り場とバス乗り場も、こっち。

 

そして、こちら側の眺望として最も目立つのは…

 

寺町にある「本願寺・広島別院」の大屋根。

 

「あの大きな建物はなんだろう?」って思う方も多いのではないのでしょうか?

「お寺」ですよ。

 

広島って「浄土真宗」の拠点のひとつで「安芸門徒」という言葉もある位かだらこそのあの「大屋根」なんですが。

エディオンピースウィング広島からだとこの「大屋根」も良く見えます。

 

オイラも「浄土真宗」なので、あの大屋根を見ると気合が入ります!

「南無阿弥陀仏」と唱えた後、バス乗り場に向かいました。

 

このバスが、一番楽にピースウィングにこれる方法だと思う。

 

JRにしても、アストラムラインにしても、広電路面電車にしても、ここに来るためには、地味に歩かないといけないんです。

ここに来るのは「広島バス(赤バス)」の「21号線」。

 

但し!気を付けて頂きたいのが…

「広島バスの21号線には、宇品のプリンスホテルに向かう便がある」という点。

だから。

 

広島駅からエディオンピースウイング広島行きのバスに乗ろうと思ったら。

壮絶な「罠」が仕掛けてあります。

 

 

広島駅のバス停から、エディオンピースウィング広島行きの「広島バス・21号線」に乗ろうと思ったら。

「広島駅(ビックカメラ前)」のバス停に行かないと、乗れないのです(´・ω・`)

 

確かに、そこも「広島駅のバス停」だけれどもさ。

それはともかくとして。

 

みんなが普通に「広島駅南口のバス停」だと思ってる場所から「広島バスの21号線」に乗った場合。

ピースウィングには寄らずに、問答無用で宇品に到着する。

 

これを「罠」と呼ばずしてなんというのか?

 

 

「エディオンピースウィング広島」行きのバスの終点は必ず「エディオンピースウィング広島」になってます。

ピースウィングに行くバスに乗る時は「路線番号」ではなく「終点を確認」すること!

これは、覚えておいていただきたい。

 

…どうも、話がわき道に逸れてしようが有りません(ノД`)・゜・。

ともかく。

 

城南通りまで戻ってきました。

 

スタジアム南側にも通路があり、先ほど通った北側通路とは違って、こちらは24時間開放されている様子。

そして、こちら側の通路の最大の見どころは…

 

「中央公園・ファミリープール」

 

この通路からはファミリープールの全景がよく確認できます!

そしてオイラも「この高さからファミリープールを見た事はありません!」

 

新鮮だなぁ…

いつも見ているものが、ちょっと見る角度を変えただけで、これだけ面白く見えるものなのか…!!!

 

何かしらの感動を覚えつつ…

 

やあ!戻って来たよ広島城!!!
 

スタジアムを一周して、「チケット売り場」に戻ってきました。

 

これでお終い…?

いえいえ。

りゅうさんは、このチケット売り場の隣にある「Aゲート」の奥にあるものを、見逃しませんでした。

 

この「Aゲート」の奥、それも「試合がやって無い日でも入れる場所」に、それはありました。

…チケット買って観戦された方でも、この「場所」に気がついてない方、いらっしゃるはずですよ…?

 

「サンフレッチェ広島・レジェンド選手の銅板」

 

…我ながら、これの存在によく気がついたと思います。

大事な事なので2回言いますけれど、これは「試合がない日でも入れる場所」に設置されているのです。

 

駒野がいるよ!

 

槙野もいるよ!

 

そして「ミスター・サンフレッチェ」も当然居るわけで。

 

いやはや。

試合がない日にも関わらず、随分楽しめた気がします。

 

 

すげえな、ピースウィング。

こんなモノ、よく作ったな…

 

 

そしてこの後。

実は「もう一か所」尋ねた場所があるんです。

 

これに関しては、長くなるのでまた次回に回します。

キーワードは…

 

「平和」。