こんばんは。
横浜市都筑区荏田南のたからばこ音楽教室(エレクトーン教室&ピアノ教室)です。
今日はエレクトーンフェスティバル ソロ部門 楽器店大会のリハーサルでした。
EFソロ部門の楽器店大会で、リハがあるのはめずらしくないですか?
たからばこ音楽教室から今年ご参加の生徒さんは、初チャレンジですので、あの張り詰めた雰囲気を事前に少し感じられてよかったと思います。
曲は、アルフレッドリードのとても楽しい曲です。
今年2021年は、ちょうどアルフレッドリードの生誕100周年になります。
初めて、吹奏楽スコアをエレクトーン譜に編曲するという、貴重な経験をしました。
吹奏楽という大人数の音をエレクトーン1人で弾くのだから、相当難しいです。
それをよくがんばりました。
コンクールですから、いちばん良い金賞ならば次の大会へ進めるということになりますが、
コンクールで何より大切なことは、受賞の結果ではありません。
チャレンジしたこと、やり抜いたこと、その過程。
チャレンジ前と後で、大きな変化、成長があったと思います。
嬉しい気持ち、悔しい気持ちも全て、経験したことは糧となるはずです。
明日は、自分の納得のいく演奏ができるといいですね。
たからばこ音楽教室は現在、
横浜市都筑区 荏田南、荏田東、大丸、茅ケ崎南、茅ケ崎中央、茅ケ崎東、長坂、平台、高山、富士見が丘、川和町、佐江戸町、牛久保、東山田
横浜市港北区
横浜市青葉区
川崎市宮前区
からお通いいただいております
新たなご縁を楽しみにしています
レッスン可能枠はこちら
(午前についてはお問い合わせください)
月曜日 14:50〜15:20
火曜日 14:50〜15:20 15:25〜15:55
水曜日 14:50〜15:20 17:45〜18:15
木曜日 14:50〜15:20
金曜日 満席
体験レッスンお申し込み・お問い合わせは、こちらのリンクよりどうぞ
登録後、メッセージを送っていただけると
繋がります
教室の特徴
- ソルフェージュも含め、基礎を丁寧に指導します
- 自分の好きな曲を自分の力で弾けるようにします
- 弾くだけではなく、歌うこと、聴くこと、書くこと、作ること(作曲、編曲、即興演奏)にも取り組みます
- 発表会では仲間とのアンサンブルも楽しみます
- 専攻以外の楽器にも触れ、経験を深めます



