こんばんは。
横浜市都筑区荏田南のたからばこ音楽教室(エレクトーン教室&ピアノ教室)です。
ふと、アメブロで記事別のアクセス解析が見られることに気付き、見ていたら、自分のブログにも、長くアクセスの続く記事があることを知りました
普段は書きっぱなしで、何のねらいもないので、
ほ〜、これが!
と驚いています(笑)
書いてから、ずーっとアクセスのある記事のうちのひとつがこちら
「夜に駆ける」の転調
これを書いた頃は、まだ原曲もよく聴いていなかったので、曲の意味を理解していませんでした。
その後、元になっている物語のあらすじを知り、歌詞をよく読んだら、転調の意味がよーくわかりました
ストンと納得してスッキリ。
転調繋がりですが、今、息子が練習している発表会の曲も、バンバン転調が
ニ長調ト短調
嬰ト短調
ニ長調
変ホ長調
変イ長調
動く、動く
予想通り、全然譜読みできておらず
私が口うるさいので、「練習を見ないでほしい」と言われていて、1年ぐらい何を弾いているのかさえ知らなかったのですが、今回の曲は難しいと先生からお聞きしたので、ちょっと見てみたのです。
まだ未経験の調ばかり。
これは自力ではきつかったね。
口うるさくならないよう、気をつけて教えました
そして、
「おかあさん、こんな曲が弾けるようになったよ!聴いてー!」
と言えないなんて、かわいそうなことをしたなと深く反省しております
生徒さんのことは冷静に対応できるのに、どうして我が子のことはうまくできないのでしょうかね。
登録後、メッセージを送っていただけると
繋がります
教室の特徴
- ソルフェージュも含め、基礎を丁寧に指導します
- 自分の好きな曲を自分の力で弾けるようにします
- 弾くだけではなく、歌うこと、聴くこと、書くこと、作ること(作曲、編曲、即興演奏)にも取り組みます
- 発表会では仲間とのアンサンブルも楽しみます
- 専攻以外の楽器にも触れ、経験を深めます



