こんばんは。

横浜市都筑区荏田南のたからばこ音楽教室(エレクトーン教室&ピアノ教室)です。

 

 

たからばこ音楽教室
◆ホームページはこちら
◆Twitterはこちら
◆YouTubeはこちら
 
 

 

ピアノやエレクトーンを習いたいと思った時、グループレッスンにするのか、個人レッスンにするのか、迷う方がいらっしゃると思います。

 

それぞれメリット、デメリットがあります。

 

私の思いつくメリットを挙げてみますね。

デメリットはあえて書きませんが、反対側から見るとわかりますよね。

 

あくまで私の個人的意見です音譜

 

 

その前に、私の経験を申し上げます。

 

私自身が、小学6年生まではグループレッスンのみ、中学生からはグループレッスンと個人レッスンを並行しました。

 

指導者になってから、行なっているのは個人レッスンのみですが、大手音楽教室で稼働していた時は、よくグループレッスンの生徒さんが個人レッスンへと移動してこられるので、グループレッスンの特徴について、大体把握していたかと思います。

 

我が子はグループレッスンと個人レッスン、どちらも経験しています。

 

 

では、まず、グループレッスンについて。

 

メリット

 ①お友達と一緒に楽しくレッスンが受けられる

 ②1時間レッスンの場合、たくさん歌うので、歌が好きになる

 ③お友達と一緒に歌ったり、アンサンブルしたり、喜びを共有できる

 ④お友達と切磋琢磨し合える

 ⑤先生が変わっても、カリキュラムは変わらない

 ⑥音楽教室でイベントが盛んな場合は、色々な経験ができる

 ⑦人前で歌う、弾くことに慣れる

 

半分が「お友達と一緒に」と書かれていますが、やっぱり音楽は共有すると楽しいものですね音譜

私自身、楽しかったですし、我が子にも同じ経験をさせたくて、同じコースに通わせました。

 

また、我が子を通わせてみた結果、一番良かったことは、②です。

2人共、歌が大好きになりました。

そして、いろいろな歌を自分なりに表現しようとどんどん変わっていき、とても感動しましたキラキラ

 

お友達の演奏を聴くことは、何より刺激になりますし、アンサンブルは楽しいです。

 

幼稚園、小学校以外のお友達ができることも、素敵なことですよね虹

 

 

次に、個人レッスンについて。

 

メリット

 ①技術的に細かいところまで、1人1人その時の能力に合わせて、丁寧に見てもらえる

 ②あまり練習できない時、逆にやる気があってどんどん伸びる時など、1人1人のペースに合わせたレッスンが受けられる

 ③先生と1:1で話す機会が多いので、お互いに分かり合える

 ④下の子を連れていても、他の方に気兼ねしなくてよい

 ⑤施設費等を含むレッスン料は、大手音楽教室より比較的低料金

 ⑥発表会がアットホームで、一体感がある

 ⑦振替レッスン制度、オンラインレッスン、動画添削レッスンなどに対応している教室もある

 

 

個人レッスンは1人1人のご希望、環境、ペースに合わせたレッスンができます。

半年間でこの教材、というようなカリキュラムがありませんので、やる気のある時はグングン進み、お勉強が忙しくなってきたらゆっくりペースでなど、無理なく進めていけますアップ

 

また、レッスン内容についても、基礎の教材はもちろんありますが、好きな曲を弾くことができる教室がほとんどではないかと思います。

 

先生と1:1で話す機会が多いことも重要ですねラブラブ

子供自身も、保護者の方も、練習のこと、最近の生活のこと等、色々と伝えたいことがありますよね。

 

 

たからばこ音楽教室は個人レッスンのみですが、せっかくグループレッスンの良いところも知っているので、できる限り取り入れていくよう努めています!!

 

特に発表会では、ソロ演奏以外に、連弾、アンサンブル、ミュージックベル、合唱などをやりますので、何度も集まって、楽しく練習しますよベル

 

 

以上、とりあえず7つずつ書いてみました。

 

目標、目的、お子さまの性格、ご家族の状況、ご家庭の音楽環境などにより、どちらが合うのか人それぞれだと思います。

 

皆さまが、長く楽しく続けられ、かつきちんと力をつけられるお教室に巡り会えますようにクローバー

 

 

 

 

 

 

 
新型コロナウイルス拡散防止対策を
行いつつ
6月より対面レッスンを再開しました
 
引き続き
オンラインレッスン(ZOOM  or LINE)
または
動画添削レッスンも行っております。
 
詳しくは
教室サイトの「問い合わせ」より
お問い合わせいただくか
下記LINE公式アカウントより
お問い合わせください。
 
 

 

登録後、メッセージを送っていただけると

繋がります

 

 

宝石ブルー 教室の特徴 宝石緑

  1. ソルフェージュも含め、基礎を丁寧に指導します
  2. 自分の好きな曲を自分の力で弾けるようにします
  3. 弾くだけではなく、歌うこと、聴くこと、書くこと、作ること(作曲、編曲、即興演奏)にも取り組みます
  4. 発表会では仲間とのアンサンブルも楽しみます
  5. 専攻以外の楽器にも触れ、経験を深めます
 
宝石ブルー レッスンコース 宝石緑
 
 ★幼児のためのプレレッスンコース
1回30分、年40回、6,000円
 
★エレクトーン個人レッスンコース
ピアノ個人レッスンコース
1回30分、年40回、月7,500円
(レベルによる料金変更なし)
 
★チケット制レッスンコース
 
 
宝石ブルー アクセス宝石緑
 
都筑ふれあいの丘駅より徒歩8分
敷地内に駐車場あり