おはようございます。

横浜市都筑区荏田南のたからばこ音楽教室ですクローバー

 

昨日は、当教室の生徒さんのご紹介で、小2の女の子が体験レッスンにお越しくださいました虹

 

本当はもう少し早く体験レッスンに行きたかったそうですが、コロナで行くことができなかったとのこと。

この春はどの習い事も体験レッスンを開催できる状況ではなかったですから、今が体験レッスンお問合せの多い時期なんでしょうね。

 

緊張した面持ちでしたが、ドの見つけ方を教えたら、すぐに端から端まで見つけることができましたねキラキラ

お歌は少し恥ずかしそうでしたが、がんばって歌ってくれました。

 

お指の形の話もじっくり聞いて、よく気を付けて弾けていましたよ星

 

お子さまお1人で歩いて行けるご近所のお教室と迷っていらっしゃるようですが、長く続けられそうなお教室を選ばれるといいと思います。

ピアノやエレクトーン演奏の習得は、本人と保護者の方と講師とで協力して登る、長い長い山登りです。

 

ご縁があるととてもうれしいです!!

 

 

さて、しばらくレッスンで、生徒の皆さんの演奏を撮っていませんでした。

なぜなら、いつも私のスマホの空きがなかったから(笑)

 

緊急事態宣言中に、スマホ断捨離をしまして、少し空きができましたので、これからはまた撮影できたらと思っています音譜

 

昨日は小2の女の子が演奏する「黄色いリボン」を撮らせていただきました。

レッスン3回目です。

 

 

 

この生徒さんは年長からレッスンを始められましたが、近頃はどんどん譜読みをしてこられて、進みが速いです。

何より、楽しそうに弾いてくれるので、こちらもとても幸せな気持ちになりますラブラブ


自由に選ぶ曲は、難しいものにも挑戦し、最後まであきらめず弾けるようになるまでがんばる面も、とてもピアノ向きだと思いますアップ

 

これからも楽しみにしていますよヒマワリ


 

 

 

たからばこ音楽教室

 

 

 

 

ホームページにリンクしています

 

 

*☆*。♪゜*☆*。♪*☆*゜♪。*☆*♪゜*☆*。♪

 

 新型コロナウイルス拡散防止対策を行いつつ、6月より対面レッスンを再開しました。

 引き続き、オンラインレッスン(ZOOM or LINE)、または動画添削レッスンも行っております。

 詳しくは教室サイトの問い合わせページより、お問合せください。

 

 

宝石ブルー 教室の特徴 宝石緑

  1. ソルフェージュも含め、基礎を丁寧に指導します
  2. 自分の好きな曲を自分の力で弾けるよう指導します
  3. 弾くだけではなく、歌うこと、聴くこと、書くこと、作ること(作曲、編曲、即興演奏)にも取り組みます
  4. 発表会では仲間とのアンサンブルも楽しみます
  5. 専攻以外の楽器にも触れ、経験を深めます
 
宝石ブルー レッスンコース 宝石緑
 
  ★幼児のためのプレレッスンコース
   1回30分、年40回
  ★エレクトーン/ピアノ個人レッスンコース
   1回30分、年40回
  ★チケット制レッスンコース
   1回30分