こんばんは。
横浜市都筑区荏田南のたからばこ音楽教室です
新型コロナウイルスの流行が始まってから、1度もお店でアルコール消毒剤を目にしたことがありません。
最近、少しずつ目にするようになってきたと聞きますが、私は全く

タイミングが悪すぎるのでしょうか。
流行前に買っていたストックを大切に使っていたため、まだもう少し残ってはいますが、通常レッスンが再開した時のことを考えると足りません。
そこで、調べてみたら、アルカリ電解水でもエンベロープウイルス(ノンエンベロープウイルスにも!)に効果があるのですね~。
知らなかったです。
強力電解水クリーナーは、鍵盤もドアノブも拭けるそう。
(ただし、象牙などダメな鍵盤もあります)
生徒さんが手に触れる場所は消毒できそうです。
もちろん、キッチンまわりなど、家庭でも使えますね。
ただ、手荒れするので、ゴム手袋は必要とのこと

早速使ってみたら、エレクトーンのボタン、特にボリュームやブリリアンスの部分なんて、丁寧に拭いたことがなかったので少し汚れていましたが、さっときれいに落ちました

念の為、楽器はアルカリ電解水→水拭き→乾拭きしました。
これで、手の触れる場所の消毒はできそうです。
通常レッスンが再開された時、生徒の皆さまに安心して通っていただけるよう、色々と対策しておきますね

ホームページにリンクしています
*☆*。♪゜*☆*。♪*☆*゜♪。*☆*♪゜*☆*。♪*☆*
只今、新型コロナウイルス拡散防止対応としまして、オンラインレッスン(ZOOM or LINE)、または動画添削レッスンを行っております。
新入会の方でも、経験者の方はレッスン可能です。
詳しくは教室サイトの問い合わせページより、お問合せください。
教室の特徴
- ソルフェージュも含め、基礎を丁寧に指導します
- 自分の好きな曲を自分の力で弾けるよう指導します
- 弾くだけではなく、歌う、聴く、書く、作る(作曲、編曲、即興演奏)ことにも取り組みます
- 発表会では仲間とのアンサンブルも楽しみます
- 専攻以外の楽器にも触れ、経験を深めます


★幼児のためのプレレッスンコース
1回30分、年40回
★エレクトーン/ピアノ個人レッスンコース
1回30分、年40回
★チケット制レッスンコース
1回30分