こんばんは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。

 

 

UPが遅くなり、申し訳ございません。

先週金曜日のレッスンのようすです。

 

 

年中、女の子のピアノレッスン。

 

「ミッフィーのぴあの絵本②」より、「ちゃいむ」

 

この曲は3拍子を感じて演奏します音譜

123、123と音楽に合わせ、楽譜の指追いを行いました。

 

演奏する時に、目もちゃんと楽譜を追っていけるようにします。

 

弾けるようになったら、初めてのダンパーペダルにもチャレンジしてみますよキラキラ

 

 

小2、男の子のピアノレッスン。

 

発表会前最後のレッスンでした。

盛り上がりを意識し、フレーズの中で響かせたい音を確認しましたビックリマーク

 

この曲でずいぶん成長されたと思います。

今、普段の教材もよくがんばっていますので、この調子で進んでほしいですねアップ

 

 

小5、男の子のエレクトーンレッスン。

 

「トレーニングブック」

 

先週レッスンした8beatの伴奏形が、上手にできるようになりました星

8beatもいろいろなパターンがありますので、少しずつ覚えていきましょうね。

 

発表会間近ですが、春にはグレード試験も受けますので、その準備も始めました。

聴奏に苦手意識を持っていますが、前回、今回の課題はOKでしたね虹

 

 

中1、男の子のエレクトーンレッスン。

 

「地球~美しき惑星」

 

全体的に曲を表現できるようになってきました音譜

 

スケールやトリルなどがたくさん出てきますが、難なく弾けるのは、普段のハノンのおかげですね。

ハノンはこれからもずっと続けていきますよビックリマーク

 

 

 

さて、日曜日に合同発表会が終わりましたクラッカー

 

今回は幼児さんは1人だけだったかな?

少なかったです。

男の子が多かったですね。

ギターと歌、アンサンブルなど色々ありました!!

 

当教室からは、親子(父子)連弾、連弾、ピアノソロ、エレクトーン&エレクトーンアンサンブル、エレクトーンソロでした。

 

他の先生方から、たくさん褒めていただきましたよ~ラブラブ

私も聴いていて、皆さん素晴らしい演奏だったと感じました。

感動しましたクローバー

 

当教室のみの発表会は9月です。

また、会場全体で楽しんでいただけるような内容にしたいと思います。

GW明けぐらいから選曲し、準備していきましょうね虹

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室