おはようございます。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。

 

 

小4、女の子のピアノレッスン。

 

「バイエル」

 

ABA形式のB部分は、同じフレーズが2回です。

きちんとスラーを切るといいですねビックリマーク

 

Ⅴの和音がなかなか取れませんでしたが、その部分だけ抽出練習をすれば、仕上がると思います。

 

「エリーゼのために」

 

今月の発表会では、憧れのこの曲を弾きますラブラブ

ペダルにもだいぶ慣れてきました。

 

16分音符のフレーズは粒が揃うよう、丁寧に部分練習をしましょう。

 

 

レッスンを継続して、丸3年になりました。

ここのところグンと伸びていますアップ

 

これからの成長も楽しみにしていますよクローバー

 

 

年中、男の子のピアノレッスン。

 

「ミッフィーのぴあの絵本③」より、「やまびこ~その2」

 

第1巻ではボリスくんのみが「やっほー」と歌っていましたが、第3巻ではバーバラちゃんも一緒にハモります音譜

 

まずは、パートに分かれて歌ってみましたが、つられてしまいましたね。

ピアノではきれいな響きになりました虹

 

「バイエル」

 

正確な譜読み

指の形

音名で歌いながら弾く

伴奏に合わせて、最後まで止まらない

 

これらすべてをクリアするのは、なかなか大変ですね。

でも、まだ片手だけの簡単なうちに、習慣づけていきましょうね星

 

 

さて、昨日はMiki先生が、私のブログを細かくリブログしてくださったおかげで、何冊かの楽譜を引き取っていただけることになりました。

 

Miki先生、お引き取りくださる方々、本当にありがとうございましたドキドキ

 

懐かしい楽譜を楽しんでくださいね。

 

私のレッスン室は楽譜に溢れ、とうとう床に積んだ状態になっておりましたが、昨日ようやく床のものがなくなり、スッキリしましたキラキラ

 

ウォークインクローゼットのような、楽譜の蔵がほしいなぁ…

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室