こんばんは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。

 

 

今週からようやく、レッスンがスタートしましたニコニコ

我が子のインフルエンザのため、休講させていただき、ご迷惑をお掛けしました。

 

久々にみんなの元気な笑顔を見ることができ、パワーをたくさんいただいています。

今年も楽しくがんばっていきましょうね!

 

 

小4、女の子のピアノレッスン。

 

今月は「サウンドカーニバル」に参加されますルンルン

「サウンドカーニバル」とは、エレクトーンでアレンジ、創作した作品を演奏する発表会です。

 

普段、ピアノレッスンを受けていらっしゃる生徒さんのために、ピアノ曲をアレンジして演奏する、「自由表現部門」があります。

 

ピアノの音色だけでなく、色々な楽器を使った編成に変えると、世界が広がりますね。

 

ぜひ他の生徒さんにも、どんどんチャレンジしてほしいです!

 

リズムをつけて演奏しますので、絶対に止まったり、弾き直したりすることができません。

今はそこが課題ですね。

 

 

年中、男の子のピアノレッスン。

 

なんと先週はインフルエンザにかかってしまったとのこと?

でも、この日は復調され、元気な姿を見せてくれました爆笑

 

「ミッフィーのぴあの絵本3」より、「れっしゃ」

 

同じ音を連続して弾くので、同音指変えの練習をしてみました。

すぐに理解して、上手に弾けましたね音符

 

「バイエル」

 

インフルエンザ等でなかなか練習できなかったとのことですが、初見で割と譜読みができるので、なんとなくは弾けていました。

 

いつも指の形に気を付けられるといいですねキラキラ

 

 

さて、我が子は先週、インフルエンザと診断されましたが、すぐに元気になり、暇を持て余していました。

 

そこで、いくつか好きな曲を演奏してあげたら、喜んで歌い踊っていましたねウインク

 

今の一番のお気に入りは、「パプリカ」

これはもう、来年度の運動会での流行間違いなしですね。

 

 

 
 

 
YouTubeでも「おかあさんといっしょ」など、色々なバージョンが見られます。

 

アニメ「メジャーセカンド」のテーマ曲、「プライド」も大好きですね。

確かに良い曲です野球

 

 

 

 

いつか自分で、好きな曲をパッと弾けるようになるといいね流れ星

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室