こんばんは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。

 

 

遅くなりましたが、今週水曜日のレッスンのようすですキラキラ

 

年中、女の子のピアノレッスン。

 

「いねかり」

 

ファのポジションに少し慣れてきたようですねアップ

休符も正確に取って弾けました。

 

「ミッフィーのぴあの絵本③」より、「なわとび」

 

ピアノでは重音ドソを弾きます。

1-5の指で弾くと、5の指の付け根が崩れやすく、また指全体で鍵盤に触れてしまいますね。

 

5の指の形を意識できるようにしていきましょう音符

 

 

年長、女の子のピアノレッスン。

 

「のりもの」

 

楽譜通りに弾けていましたが、指の形が崩れていたので修正。

「合格したい!もう1回弾く!」

と言って、集中してがんばりました花丸

 

「ピアノのおけいこ」

 

リピート部分は、1回目をフォルテ、2回目をピアノでも弾けるようになりましたおんぷ

繰り返しは何か変化をつけるといいですね。

 

 

年長、女の子のエレクトーンレッスン。

 

「カンガルーはおやこでぴょんぴょん」

 

前半は楽しそうにスタッカートで弾いていましたが、両手のところでうまくいかず、うつむいてしまいました。

 

全体的に弾けていないわけではなく、問題は右手の指使い1か所。

鍵盤のないところで、指だけ動かしてみると、わかりやすいと思いますよ鍵盤

 

来週はきっとできるね!

 

 

小2、女の子のエレクトーンレッスン。

 

グレード12級の試験を行いました音符

ほとんど緊張した様子はなく、いつもの力を発揮できたのではないでしょうか。

 

課題曲は1か所だけ弾き直しをしてしまったのが、とても残念でした。

本番は弾き直しを絶対にしないこと!

これからの課題ですね星

 

 

小4、女の子のエレクトーンレッスン。

 

グレード11級の試験を行いました音符

 

緊張していましたので、1曲目はその緊張が出てしまいましたね。

大きなミスはありませんでしたが、少しテンポが揺れていました。

 

弾き始める前に、心の中でテンポを決め、最後まで止まらずに弾き通す、強い気持ちを持つことが大切です!

 

そして、だいすきシリーズが終わったので、エレクトーンギャラリー④とトレーニングブック①をお渡ししました。

 

ギャラリー④の曲は有名な曲が多いので、楽しいですよハート&スター

これから1つずつ、エレクトーンの奏法を勉強していきましょう。

 

 

 

4才の娘。

雲梯ができるようになりましたハート

 

幼稚園にお迎えに行ったら、手にマメを作って、教室の隅でシクシク泣いていたこともありましたが(笑)

 

次はなわとびに挑戦中です。

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室