こんにちは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。
先週土曜日は、屏東香(ピントンシャン)ライブへ行ってきました
場所は、本厚木cabinというジャズバー。
ワタクシ、横浜に8年も住んでいるというのに、初めて横浜線と小田急線に乗りました(笑)
電車移動、新鮮で楽しかったです。
屏東香とは言っても、中国音楽ではありません(笑)
エレクトーンプレイヤー、窪田宏さん、富岡ヤスヤさん、鷹野雅史さんのライブでした
この御三方が揃うととってもおもしろいので、トークも楽しみにしていましたが、期待以上でしたね~
演奏順のじゃんけんから始まりました。
じゃんけんの結果、窪田さん→鷹野さん→富岡さんの順に。
窪田さんはなんと、ピアノソロを弾いてくださいました
初めて見ました~、感激
小さなスペースに超ぎっしりの客だったので、ピアノの50センチ後ろにお客さん、というシチュエーションだったせいか、窪田さんが緊張していらっしゃるのがすごくよくわかりました
ベテランのプレーヤーさんでも、緊張することがあるのですね~。
鷹野さんは、普通のジャズバーでは聴かれない、映画音楽を(笑)
私は今、鷹野さんの曲集で練習している曲があって、弾いてくれるかな~?と期待したのですが、弾かれませんでした。
残念っ
涼しい顔をしてすごい演奏をしている鷹野さん、脳の中は普通の人とどう違うのでしょうね。
鷹野さんの後に富岡さんが登場し、エレに置かれたままの鷹野さんのUSBを見て、
「これメルカリで売っちゃおう~」って。
一体おいくらになるかしら(笑)
トークは爆笑ですが、富岡さんの演奏された曲、カーペンターズの"This Masquerade"が、とってもクールで素敵でした
あれ弾いてみたい~
そして、最後のアンサンブルは、3人の即興でできたオリジナル曲
鷹野さん家のエレクトーンのベースの下に、カニが挟まっていたというネタを絡めて、「MAX鷹野」ではなく、「GUTSタカニ」のテーマ(笑)
観客を巻き込んで、盛り上がりました
いちばん目立つポーズをとった人に、ドリンク1杯おごりますって。
窪田さんがスマホで写真を撮られたのですが、「あ、タイミングずれてた~」とか(笑)
自主ライブならではの自由さが、本当に楽しかったです
次回はGW頃を予定されているとのこと。
待ち遠しいですね
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
詳しくはホームページよりお問い合わせください。