こんばんは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。
年長、女の子のプレレッスン(エレクトーン)
「げんきなこどもたち」
左手の練習をしてから、分担奏をしてみました。
合わせた音楽を聴いて、目がキラキラ
すてきでしょ~と言うと、うん!と。
かわいすぎますね
毎回行っているメロディー聴唱。
この日は調子よく、全部すんなり聴き取れて、うれしそうでした
小2、男の子のエレクトーンレッスン。
「みつばちマーチ」
両手で弾けるようになりました
でも、最初から最後まで止まらずにとなると、ちょっとまだ難しいようです。
もう少し弾きこめば、できるようになりますよ
「もぐらくんのおおそうじ」
ピアノで弾いてみました。
手の形が良く、良い音で弾けましたね
次は左手で弾いてみましょうね。
小1、女の子のエレクトーンレッスン。
「よいこのエレクトーン1」より
ト音記号、ヘ音記号のドレミファソが読めるようになってきました
この楽譜は音符が小さいのが難点ですが、それでも読めるようになってきています。
指の形は、1回目に弾く時は良くないですが、注意するとすぐに直すことができます。
いつでも意識できるようになるといいですね
「ペンギンダンサー」
人気の曲です
でも、速いswingの曲、弾くのはなかなか難しいですね。
2段目、5、6、8小節目に注意ですよ
さて、昨日は、お引越しのため、レッスンを辞められる生徒さんに、引継書などをお届けに行ってきました。
新しい土地で、どのピアノ教室に行かれるのかわかりませんが、少しでもスムースに引継ぎできればと作成しました。
いつもお引越しの生徒さんにはお渡ししています
書き始めると、だんだん実感がわいてきて、とてもさみしい気持ちに…
いつもニコニコしている子だったので、思い出すのは笑顔ばかり
おうちでは泣きながら練習していたこともあったそうですが、レッスンでは1回目で合格することが多かったんです。
集中力のある賢いお子さまでした。
私の住む地域は本当にお引越しが多く、さみしいですが、始めたばかりの大切な時期にレッスンさせていただいたご縁を、心からありがたく思います。
これからもずっと、遠くから応援の気持ちを送り続けますね
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
詳しくはホームページよりお問い合わせください。