こんばんは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。

 

 

年長、女の子のピアノレッスン。

 

この日からレッスンスタートしました音符

体験レッスンはピアノコースで受けられましたが、エレクトーンにも興味があるとのことでしたので、この日はエレクトーン中心にレッスンをしてみました。

 

「ラッパとたいこ」

 

音楽にぴったり合わせて行進ができましたね。

2小節単位のリズムうちも、とても上手でした花丸

 

でも、やっぱりピアノコースにされるそうですグランドピアノ

楽器をご用意されるまでは変更可能ですので、いつでもおっしゃってくださいね。

 

jetよりご入会記念のプレゼントとして、レッスンバッグが贈られますプレゼント

しばらくお待ちくださいね。

 

 

 

年中、女の子のエレクトーンレッスン。

 

「げんきなこどもたち」

 

片手ずつ弾けて、分担奏にも慣れてきたので、いよいよ両手に挑戦しました!

まずは2小節から。

 

この日でプレレッスンコースは修了し、これからは宿題を出しますので、練習をがんばってみてくださいピアノ

当教室ではよく、1曲につき、年の数だけ練習しようねとお声掛けしていますよ。

 

もちろん、10歳ぐらいになると結構長い曲になっているでしょうから、10回ずつの練習は大変ですね。

また、10回ただ通すのではなく、部分練習の方が効果があることが多いでしょうね。

 

初級の頃の、大体の目安として捉えていただけたらと思いますト音記号

 

 

小1、男の子のエレクトーンレッスン。

 

「ペンギンダンサー」

 

片手ずつが弾けるようになってきたので、いよいよ両手に挑戦です上げ上げ

ユニゾンの部分は同じ音だけど、違う指使いで弾くということが難しかったようですね。

 

振替の都合で、2日連続のレッスンとなりましたので、お楽しみの時間を取りました。

星野源さんの「ドラえもん」を演奏させていただきましたよドラえもん

 

「まじすごい!」と何度も言ってもらえました(笑)

よかったよかったニコちゃん

 

 

小3、女の子のエレクトーンレッスン。

 

「カンガルーはおやこでぴょんぴょん」

 

前回のレッスンで一緒に譜読みをしていないし、宿題にもしていなかったのですが、完璧に弾けていましたはなまる

 

ただ楽譜通りに弾くだけではなく、メロディーが右→左と移行するのは、親子で交互にジャンプしているようすで、最後はいっしょにジャンプしているとお話してくれて、とても楽しそうな雰囲気で演奏できていましたキラキラ

 

お指の形もバッチリで、もうあっという間に○となりました。

素晴らしいですぐぅ~。

 

「りすのこもりうた」

 

こちらも同様に、やさしい雰囲気で完璧に弾けていましたキラキラ

この曲は、今後、左手の二重音のハーモニーや、和音を習った時に、もう一度ハーモニーづけをしているのですが、もう二重音でできそうです。

 

終始ニコニコで、やる気に満ち溢れていて、私もテンションが上がりますねアップ

 

 

いよいよゴールデンウィークですね。

皆さま素敵な3連休、または大型連休をお過ごしくださいねクローバー

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室