こんばんは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。

 

 

年中、女の子のエレクトーンレッスン。

 

「ミッフィーのぴあの絵本②」より、「しーそー」

 

教材では、2分音符でシーソーと書かれていますが、この日は4分音符バージョン、全音符バージョンにトライしました音符

4分音符バージョンのしーそーごっこ、1回が限界です。

スクワット状態ですからね(笑)

 

音楽の最後に、パパの笑い声が入っているのですが、それがこわいから弾くのいやだーと言っていました涙

CDにも4分音符バージョン、全音符バージョンの音楽が入っていますから、ぜひご家族でしーそーごっこをしてみてくださいね。

 

 

年長、女の子のピアノレッスン。

 

「おつかいありさん」

 

ドレミで歌いながら、上手に弾けました。

伴奏をつけても、止まらずに演奏することができましたね花丸

 

次の「おつかいありさん2」と、どの部分が同じでどの部分が違うのか、比べてみました。

 

メロディー模唱(真似して歌う)、聴唱(ピアノの音を聴いて歌う)は、ドレミの範囲から歌っています。

上手にできていましたねキラキラ

 

 

年長、女の子のエレクトーンレッスン。

 

「ぼくはおうさま」

 

王様になりきって行進をしたり、お辞儀をしたり、ラッパを吹いたりしながら、上手に歌えています。

曲の世界に入るのが得意ですねきらきら!!

 

演奏も右手で弾けました。

 

「リズムとソルフェージュ」

 

拍子もきちんと理解し、順調に進んでいますねアップ

 

 

小4、女の子のエレクトーンレッスン。

 

「サラダでげんき」

 

前回はマラカス、この日はウッドブロックでリズムを刻みながら、歌いました。

ウン タン ウン タタのリズムうちをしたのですが、全く崩れず上手に歌えていて、素晴らしかったですはなまる

 

きっと、ラテンの曲も上手に弾けるようになるだろうなと思いました。

 

「おるすばん」

 

この曲のいちばん最後のフレーズの最後の音はスタッカートですが、前3つのフレーズの最後の音にはスタッカートがついていません。

その違いを弾き分けられるよう、修正しましたおんぷ

 

3つ目のフレーズで出てくるいちばん高い音を、感情をこめて弾けるようになりましたねぐぅ~。

 

 

小2、女の子のエレクトーンレッスン。

 

練習チェックシート100回達成したと、持ってきてくれましたキラキラ

きちんと練習しているから、どんどん進んでいます!

 

 

「シャムネコのこ」

 

和音と低音の組み合わせは、まだ流れるように弾けませんでした。

和音はバラバラしないよう、3つの音を揃えて弾きましょうね音符

 

そして、5の指は寝かせないように、毎回意識しましょう。

 

 

年中、女の子のプレレッスン(エレクトーン)

 

「つなひきぞうさん」

 

曲はもうしっかり理解できているのですが、曲の最後まで集中力がもたず、途中で遅れてしまいます。

1つのフレーズを弾いた後、次の指の意識ができるようになるまで、あと少しでしょうか。

 

まだまだ自分のペースで弾いてしまうので、音源をかけて、合わせる練習をしています。

少し遅めのテンポから、だんだん速くしていきましょうね鍵盤

 

 

小1、男の子のエレクトーンレッスン。

 

「うたとピアノのえほん みぎて」

 

残すところあと2曲となりました。

リズムとソルフェージュでは、リズムうちがしっかりできているので、38番のリズムもしっかり理解できています!

 

音の高さの理解は、まだあやしいところがあるので、じっくりやっていきましょうね。

 

指の形は、親指の付け根(特に右手)が凹むことがあるので、左手で内側から引っ張って、直していきましょうね上げ上げ

 

 

さて、ゴールデンウィークには、お友達の結婚式があります和装

私は22歳の頃、オーストラリアへワーキングホリデーに行ったのですが、そこで出会ったお友達です。

 

オーストラリアのパースという町から、時計回りでダーウィンまで、彼女と一緒に旅をしたのです。

初めてのバックパッカー生活、不便なこともたくさんありましたが、いっしょにたくさんの素晴らしい景色を見て、貴重な体験をしました。

いっぱい助けてもらって、毎晩ビールを飲んで、話して話して、濃いひと時を過ごした仲間。

 

全然違う境遇で生きてきた二人が、海外で出会って、今までずっと続いているなんて、縁って不思議だなぁとつくづく思います。

結婚式、楽しみだな~はあと

 

皆さまもどうぞ良いゴールデンウィークをお過ごしくださいねクローバー

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室