こんばんは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室です。
小3、女の子のエレクトーンレッスン。
「がっきはいかが」
先週、「Swingというリズムの音楽、ノリをしっかり覚えたいので、よーくCDを聴いて歌ってきてね」
と話していましたが、本当によく聴いて、歌いこんできてくれて、ほぼ暗唱できていました
とても楽しそうに歌ってくれましたね
そしてなんと、メロディーまで弾いてきた!と。
きちんとした指使いで弾けていて、驚きました
もう少し弾けるようになったら、CDに合わせ、色々な音色で弾いてみると楽しいですね。
「なんでもぞうさん」
こちらは譜面通り、丁寧に弾けていました
でも、トロンボーンとチューバって、どんなふうに吹くのでしょう?
どんな音かな?
ぞうさんのずっしりとしたイメージで、1つ1つの音をはっきり弾くといいですね
全体的によく練習されているし、質問がたくさんで、私もどんどん答えて、あっという間の30分でしたから、
「えーーーっ、もうおわり」
と叫んでいましたね(笑)
うれしいです
(画像はNHKのサイトからお借りしました)
さて、普段あまりテレビを見ない私は気付いていなかったのですが、今月から「ピアノの森」の漫画がNHKで放送されています
jetの先生に教えていただきました。
毎週月曜午前0時10分~、つまり日曜日の夜中です。
大人でも、翌週のために早く寝ますよね(笑)
放送時間帯が残念
ピアニストのラン・ランが、子どもの頃、トムトジェリーでトムが、「ハンガリー狂詩曲」を弾くのを見て憧れ、ピアノを始めたと聞いたことがありますが、スポーツなど他のジャンルでも、TVアニメの影響でプロになった方って結構いらっしゃいますよね。
私は子どもの頃から漫画もあまり読まず、買ったこともなかったのですが、「のだめカンタービレ」だけは全巻買い揃え、当時の生徒さんたちに貸し出ししていました。
もちろん、今でもお貸ししますよ
アニメや漫画から関心をもつのも良いと思うので、よかったら録画して見てみてくださいね
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
詳しくはホームページよりお問い合わせください。