こんばんは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
年長、男の子のピアノレッスン。
「ミッフィーのぴあの絵本③」より、「やまびこ~その2」
ボリスくんとバーバラちゃんの「やっほー」を、片手ずつに分けて弾けるようになりましたので、次は、どちらかを強く、どちらかを弱く弾いてみることにチャレンジしました。
とても難しいのですが、あきらめず、何度も挑戦していましたね
そして、2人の声を右手だけで弾く練習もしました。
初めての重音奏をおもしろがって弾いていました
「おちば」
新しい曲です
初めてのイ短調。
弾いて聞かせ、
「どんな感じがした?」と質問すると、
「秋の終わりにおちばがたくさん落ちた感じ」と答えてくれました。
年長さんになり、想像力がさらにUPし、説明も上手になってきたなぁと、感心しています
小4、女の子のピアノレッスン。
「おやすみなさい」
左手は分散和音ですが、まず和音に指が置かれるよう、和音奏でも弾いています
まだ、左手はつっかえてしまう状態ですので、3つの和音にパッと手を置けるようになるといいですね。
「むすんでひらいて」
テキストでは、ターアンターアンの伴奏形ですが、タンタンタンタンの伴奏形でも弾いてみました
後者の方が元気な感じになり、この曲に合っていますね。
この曲も、まだハーモニーでつっかえてしまいます。
左手も歌いながら練習しましょうね
さて、2月に所属楽器店主催の発表会、サウンドカーニバルがありますが、それに参加されるかどうか確認を始めました。
参加される方は、弾きたい曲も考えておいてくださいね
急に寒くなりましたので、皆さま風邪などひかれませんように。
今年2月のハッピーコンサート&サウンドカーニバル
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!
詳しくはホームページよりお問い合わせください。