こんばんは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
お子さまのレッスンをしていて、つくづく感じることがあります。
それは、
「童謡をたくさん知っていて、嬉しそうに歌える子は、音感やリズム感が良く、ピアノやエレクトーンが上手になる子が多い」
ということです。
幼稚園で月に3、4曲教えてもらえるだけでは少なすぎます。
テレビ任せでもだめなんです。
リトミックや音楽教室に通うことはもちろん良いことですが、ただ通っているだけでもあまり効果がありません。
やはり、家庭の中に常に歌がある。
ご両親やきょうだいがよく歌っている。
というのがベストです
蟻を見ると、「おつかいありさん」を歌い、
洋服を着ると、「ふしぎなポケット」を歌い、
雨が降ると、「あめふりくまのこ」を歌い、
寒くなると、「きたかぜこぞうのかんたろう」を歌う。
そんな子は、みんなが知っているわけでもない小さな曲でも、その素敵なところに気が付き、好奇心いっぱいキラキラのお目目で、楽しくレッスンが受けられ、上手に演奏表現できます
音楽の楽しさをよく知っているのだと思います
私も2児を育てる母として、そんなふうに子供を育てられているのかどうか自信がありませんが、
「今、覚える歌は一生もの」
と肝に銘じ、少しでも心と時間に余裕があれば、歌うように心がけています。
先日、とても信頼している元同僚の先生が、全く同じことをおっしゃっていました。
私よりずっと指導力も経験もおありの先生ですので、やっぱりこれは確かなのだと思います。
お子さまを音楽教室に通わせて、楽器を習得させたいとお考えの保護者の方は、ぜひ参考になさってください
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!
詳しくはホームページよりお問い合わせください。