こんばんは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。

 

 

小1、女の子のエレクトーンレッスン。

 

「カンガルーはおやこでぴょんぴょん」

 

スタッカートで弾く曲です。

前回はタッチが浅かったのですが、下まできちんと打鍵できるようになりましたアップ

 

エレクトーンの鍵盤は軽いので、ピアノでもやってみましたピアノ

重い~と笑っていましたね。

 

3拍子に乗り、伴奏に合わせて上手に弾けました音符

 

 

小3、女の子のエレクトーンレッスン。

 

「あかはなおじさん」

 

右手、左手、ベースのパートそれぞれが弾けるようになったら、私とアンサンブルをしたり、組み合わせて2つ、3つのパートを弾いたりします。

 

左手とベースは伴奏パートで、同じリズムを刻んでいますので、きっちり揃えると素敵ですねキラキラ

 

「ロンドンばし」

 

トランペットでメロディーを弾きますおんぷ

ブラス系はしっかりタッチで弾きますが、4の指がまだしっかりしていないせいか、はっきりと弾くのが難しいようです。

 

指の形に気を付けて、ゆっくり丁寧に練習してみましょうね。

 

 

小3、女の子のピアノレッスン。

 

「ハノン」

 

今月から始めたハノン。

正確な指使いで、丁寧に弾けていました。

丁寧に弾くこと、大切です!!

 

「つきのひかり」

 

左手の伴奏形が1小節ずつ変わるので、まだつっかえていました。

左右のバランスも、そろそろ気を付けるようにしていきたいところですね音符

 

 

小3、女の子のピアノレッスン。

 

練習チェックシート100回達成したよと、持ってきてくれました。

これを励みに、毎日練習をがんばっているそうですので、効果があってよかったですキラキラ

 

 

ごほうびは、音楽モチーフのえんぴつにしましたト音記号

 

「スペインのおどり」

 

片手ずつ弾けていたので、伴奏パートを合わせました。

2拍子ですので、練習してきたテンポより、少し早かったでしょうか。

おうちでも、2拍子でカウントして弾いてくださいねグランドピアノ

 

 

先週あたりから、溶連菌、手足口病、風邪など、いろいろお聞きします。

(幼稚園ママたちは、なぜかぎっくり腰がブーム?3人も聞きました…)

 

皆さまも季節の変わり目、お気を付けくださいねハート

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室