こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。

 

 

年長、女の子のピアノレッスン。

 

先週、練習チェックシート100回達成し、持ってきてくれましたので、この日はごほうびをお渡ししましたト音記号

ピアノ柄ポーチですグランドピアノ

 

 

女子には主に、音楽モチーフ小物を差し上げていますよ。

今、色々と売られていますから、選ぶのも楽しいですアップ

 

「いねかり」

 

先週のレッスンでは、メロディーを一緒に譜読みしただけで終わりましたが、両手奏できっちり弾けるようになっていました。

よく練習できていて、素晴らしいですはなまる

 

ヘ音記号の読譜が少しあいまいでしたので、ノートで、線と間について説明をしました。

ちゃんとお話を聞いているので、すぐに理解できていましたねぐぅ~。

 

 

年少、女の子のプレレッスン(エレクトーン)

 

「ごきげんぞうさん」

 

ぞうさんのように力強く、「ドレド」と歌ったり、足ふみしたり、弾いたりできるようになりましたゾウ

「ドレド」の後の4分休符も、きちんと取れるようになりましたね。

 

左手でも上手に弾けましたキラキラ

 

楽譜では、レの音もパッと見てわかるようになっています花丸

リズム読みも上手にできているので、4才になったらすぐに「リズムとソルフェージュ」を始めたいと思っています。

 

 

年長、男の子のエレクトーンレッスン。

 

「うたとピアノのえほん みぎて」

 

しょうぼうしゃとパトカーの曲が、上手に弾けるようになりました。

楽譜上の音をきちんと理解して弾けていますキラキラ

 

ピーポーのサイレン音は、エクスプレッションペダルを使って、救急車が遠くからやってきて、また去っていくようすを表現し、遊びましたよ。

 

自分から次のページを開いて、どんな曲かな?と想像し、歌詞で歌い、譜読みをしていました音符

私が導かなくても、自分から取り組んでくれるようになり、成長を感じますね↑

 

 

昨日、我が子たちの登園途中で、いがぐりを見付けました栗

気が付くと虫の声も変わり、秋を感じます。

 

都筑区は都会ですが、いつも身近に自然を感じられるところが素敵ですねキラキラ

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室