こんにちは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
年長、男の子のピアノレッスン。
前日、お母さまが無事、赤ちゃんを出産されたとのこと。
おめでとうございます
3人きょうだい、これから賑やかな日々になりますね
いちばん上のお兄ちゃんになった生徒くん、特に変わりなくレッスンしていましたが、赤ちゃんのことを私に話すこともありませんでした。
どういう気持ちなのでしょうね。
うちの上の子はひどい赤ちゃん返りでしたが、赤ちゃん返りしない年頃になっても、複雑な心境なのかもしれませんね。
「たんぼのなかのいっけんや」
片手ずつ弾けたので、両手をゆっくり合わせてみました。
全休符、二分休符が出てきたので、リズムうちも。
きちんと理解し、上手にできましたね
年長、女の子のピアノレッスン。
「よるのおはなし」
かたてずつ弾けたので、ゆっくり両手で合わせてみました
スラーの切れ目できちんと切るようにしましょう。
「こもりうたをききながら」
3拍子の曲です
二分音符が短くなっていたので、気を付けましょうね。
最後にタイが出てきます。
先週、説明したのですが、覚えてるかなと尋ねてみたら、
「えーっと、・・・ズラー」
爆笑しました
年少、男の子のピアノレッスン。
「ミッフィーのぴあの絵本①」より、「そーっと」
メロディーが上手に弾けるようになったので、この日はブラインドタッチに挑戦。
私の動きに合わせて、弾いていただきました。
左手にも挑戦しましたね。
上手に弾けるようになり、マルに。
1巻がすべて終わりましたよ
「かえるのうた」
ドレミファミレドを繰り返し、一緒に弾いてみました
この日はなぜか、ドレミファファミレドになっていましたが、先に弾いた「そーっと」のせいかもしれませんね。
小3、女の子のエレクトーンレッスン。
おうちにエレクトーンがやってきたそう
よかったですね~~~
ELB-01です。
これからレッスンで、音色のセット等どんどんやっていただき、おうちで自分で使えるようになっていただきたいと思います。
「うさぎのかくれんぼ」
伴奏形を変えて、タンタンタンタンのリズムにしました。
軽やかな雰囲気になり、かくれんぼのドキドキ感が増したと思います。
3つの音をしっかり揃えて弾けましたね
「ペンギンダンサー」
swingの曲です。
8分音符の弾み方がむずかしいですね。
CDをよく聴いて、ノリをつかんでください
実は先日、ある出版社から私宛に、出版依頼のメールが来ました。
なんで私?詐欺かしら?と思いましたが、色々と調べてみると、ちゃんとした会社でした
こんな小さな音楽教室の、まだまだまだまだ勉強が必要な講師が、何かを書いて出版しても、家族・友人以外に誰が読むの?と思いますし、その時間があれば、練習や勉強をしたいので、もちろんお断りさせていただきましたが、そんなこともあるのだなぁと驚いた出来事でした
では皆さま、良い週末をお過ごしください
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!
詳しくはホームページよりお問い合わせください。