こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。

 

年少、女の子のピアノレッスン。

 

「ミッフィーのぴあの絵本③」より、「おちば」

 

2音のスラーの練習です。

 

耳をよくすまして音を聴き、丁寧にスラーが弾けましたキラキラ

腕の使い方も指の形も良くなり、きれいな音で弾けていましたね。

 

1小節ごとにメロディーが2度ずつ下りてくることにも気が付き、落ち葉が落ちてくるようすを表現できました落ち葉

 

「ときのおどり」

 

連弾の曲です。

アーティキュレーションが細かくついていたり、オクターブにとんだりして難しいですが、とても丁寧に弾けています。

仕上がりが楽しみですねト音記号

 

 

小3、女の子のピアノレッスン。

 

バーナムピアノテクニック。

 

譜読みの力がついてきたので、自力で読んで弾けていますアップ

あとは、いつもいつも指の形に気を付けて弾けるといいですね。

 

「かえるのうた」

 

知っている曲は、仕上がりが早いですね。

元気に楽しく弾けました音符

 

「いとまきのうた」

 

毎回のレッスンでハーモニー聴唱をしており、ト長調のソシレ、ファ♯ドレは知っていますが、弾くのは初めてです。

ファ♯ドレの他に、ファ♯ラレも出てきます。

セットで覚えてしまいましょうねピアノ

 

 

小3、女の子のピアノレッスン。

 

3月にヤマハピアノグレード13級を受験しました。

遅くなってしまいましたが、この日、合格証書をお渡ししました。

ニッコリ嬉しそうにしていましたよニコちゃん

 

 

グレードは今ついている力の確認にもなりますし、モチベーションキープにもなります。

13~11級はいつもの教室で簡単に受けられますし、受験料も良心的ですので、おすすめですよ!!

 

「きらきらぼし」

 

英語で歌っていただきました。

英語教室で歌ったそうで、きれいな発音で歌えていましたキラキラ

 

演奏も丁寧に弾けていましたね。

 

 

最近、我が子の幼稚園関係でバタバタしており、なかなかブログをUPできませんが、それでも毎日見に来てくださる方、いいねをつけてくださる方がいらっしゃることに、感謝しています。

 

拙いブログですが、時間を作って書いていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたしますハート

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室