こんにちは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
年長、男の子のピアノレッスン。
この日はなぜか、ピアノの足台をガタガタさせたり、足を上に上げたり、わざとめちゃくちゃに弾いたりして、ほとんどレッスンにはなりませんでした。
幼児さんが弾きたがらない時は、大抵理由があり、練習していない、曲が難しくてわからないということもあるので、いっしょに音名唱をするなど提案してみましたが、それもやらないとのこと
じゃあ、何がやりたいの?と聞くと、おうちで曲を作って書いてくるから、それを見せたいとのこと。
それも良いから、またもってきてくれたらいいのだけど、やっぱり教材の練習もしなくちゃ、弾けるようにならないよと話をしてみましたが、とうとう時間内に解決はできませんでした
理由は何だったのでしょうね。
次回はたくさん弾いたり歌ったりしようね
小4、女の子のピアノレッスン。
「おちば」
「もみじ」
3拍子でイ短調というこの2曲が少し苦手だったようですが、きれいに弾けるようになりました。
さみしそうなようすが表現できましたね
「かざぐるま」
ハ長調で弾いた後、ニ短調に移調しました。
長調→短調への変化も感じ取って弾けましたね
これはオルガンピアノの本①のワークブックです。
最近、新版が出版されましたが、このような移調はありませんね。
音名唱などもなく、このワークブックとはかなり違う印象です。
移調は初期のうちから、遊びのようにやっておくといいですね
年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)
「ひげじいさん」
替え歌を歌っています。
テンポをどんどん速くして歌ってみました。
お気に入りのようで、上手に歌えていましたね
8beatのリズムをかけながら、私がたたく1小節のリズムパターンをまねっこしてたたきました。
ちょっと間違えてしまったリズムも、「よーく聞いて」と声を掛けると、2回目にはちゃんと取れていましたね
来週は、振替レッスンのみ、通常レッスンは9日からとなります。
皆さま、良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!
詳しくはホームページよりお問い合わせください。