おはようございます。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。

 

つるの剛士さんの「はじめよう。エレクトーン」

一昨日、♯11まで進みましたね。

 

 

ヤマハの工場見学、エレクトーンを作るところは、私も初めて見ました。

手作業なんてびっくりです!

 

先日、エレクトーンのオーディオ機能がつくなんて、20年前には想像できなかったと書きましたが、きっと今頃、私たちがびっくりするような10年後、20年後のエレクトーンについて、企画なさっている方々もいるのでしょうね。

 

将来のエレクトーン…

こんなのあったらおもしろいなぁ~きらきら!!

 

au 着フル オンラインでアンサンブルできる

au 着フル CDなどのオーディオデータから、音色そっくりなレジストレーションを作ってくれる

au 着フル スマホの動画撮影、You Tubeなどと連動する

 

むか~し昔、学校の教科書に、「冷蔵庫にコンピュータがついていて、常備しておきたい食材が切れたら勝手にネットスーパーに注文し、届けてくれる」という話が載っていて驚きましたが、今それが現実化していますからね。

 

上記のような機能搭載のエレクトーンも、夢ではないかもビックリ

 

さて、娘は今日からやっとこさ保育園です。

やっと外に出て、お友だちと遊べるね~おんぷ

私はようやくレッスンできます!!


来週の体験レッスンで、お好きな曲を演奏させていただこうと思ったら、楽譜を持っていなかったので、これを買ってみました。

レッスンの合間に音出ししてみますト音記号

 

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ