こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。

 

年少々、女の子のプレレッスン(ピアノ)

 

秋に体験レッスンを受けられた生徒ちゃん、今月から3歳になりますので、レッスンスタートいたしました音符

ちゃんと前に来たことを覚えていてくれたようです。

 

小さな生徒さんは初めのレッスンで、じゆうちょうに手形を書きますえんぴつ

手形を書くのが好きな生徒さんが多く、2回目以降も「おててかこう!」とよく言われますね。

 

お母さまが用意してくださった真っ新なクレヨンから、ピンクと黄色を選んで、右手、左手の手形を書きました手

 

「ゆびのかくれんぼ」

体験レッスンでも歌いましたから、一緒にちょっとおゆびを出すことができましたね。

 

「きらきらぼし」

私にぴったりくっついて、ピアノの椅子にいっしょに座り、かわいい声を聞かせてくれましたきらきら!!

 

 

 

年中、女の子のピアノレッスン。

 

「あひるのさんぽ」

ユーモラスな雰囲気で仕上げることができましたアヒル

連弾パートは、グワッグワッというイメージの伴奏ですね。

 

ここに出てくる装飾音符は、次回ミッフィーのぴあの絵本でやる「みずあそび」に出てきます。

真似して弾こうとしていましたが、できませんでしたね。

 

でも、ミッフィーの「みずあそび」をやると、弾けるようになるのですよ。

お楽しみに~ト音記号

 

「ガラスのくつ」

きれいに弾けるようになったので、動画撮影をしてみましたが、最初のシが切れていました涙

来週、再度、撮影させてくださいね。

 

 

小2、女の子のピアノレッスン。

 

サウンドカーニバルの曲は、短いエンディングをつけ、レジストレーションも完成しましたクラッカー

「イメージ通りに仕上がった」とのこと。

良かったですト音記号

 

通し演奏を動画撮影し、お母さまにメールさせていただきました。

ピアノの生徒さんで、おうちにエレクトーンがありませんから、時々動画をみて、曲の雰囲気を覚えておいてくださいね。

 

「まほうのふえ」

強弱もしっかりつけて、より良い演奏になりましたアップ

当日は暗譜ですが、楽譜をしっかり見て、注意事項を確認する練習もしましょうね。

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ