こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。

 

年中、女の子のピアノレッスン。

 

「にじ」

メロディーに長いスラーがついています虹

左手を入れると、このスラーが切れてしまいました。

 

まず、左手を弾きながら、スラーで歌ってみて、その後、両手奏に戻すとコツがわかったようですぴかっ!

 

それから、左のページはメッゾピアノですが、右のページはメッゾフォルテです。

「これはどうしてだと思う?」とお話ししました。

 

それから、右のページの左手がファになるところ(サブドミナントの響き)についても、どう感じるか聞いてみました。

 

でも、イメージを話すのは難しかったようですね。

私のイメージを伝えておきました音符

 

1曲1曲、機械的に弾くのではなく、曲想を大切に演奏できるように、イメージを膨らませてみてくださいね。

 

 

小2、女の子のピアノレッスン。

 

「やまのぼり」

山を登っていく感じで、左手→右手→左手とメロディーを受け渡して、上手にスラーで弾けていました大山

 

「こねこ」

ニャーオのオが強くなってしまいましたね。

子猫ちゃんが甘える感じで、ニャーオにしたいので、オは強くならないように気を付けましょうねノンタン

 

2段目の左手に、ⅠⅤ7のハーモニーをつけるとしたらどうなるか、試してみました。

心地よい響きと、気持ち悪い響き、きちんと聞き分けられていましたねぐぅ~。

 

少しずつ和音分析、和音づけも取り入れていきます。

 

 

さて、この日はPCからプリンタに無線が飛ばず、レッスン予定表とハロウィンパーティーのお知らせを配付予定でしたが、ハロウィンパーティーのお知らせの印刷ができませんでした汗

来週、お渡ししますねハロウィン

 

 

そして、その後、PCのようすがおかしくなり、一旦直ったと思ったのですが、翌朝、嫌なエラーメッセージが出てしまいました…。

朝6時から書いていたブログ記事はお蔵入りガクリ

 

なんとか立ち上がった際に、リカバリーメディアが取れましたが、冷や冷やしながらPCを使っています涙

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室