こんにちは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
年中、女の子のピアノレッスン。
「よるのおはなし」
両手でスラスラっと弾いていました。
幼い子は練習を重ねていくと、ゆっくりテンポの曲も、どんどん速くなってしまいがちですね。
そこで、
「2分音符の伸びる音をよく聴いてみて」
と声をかけると、この曲の雰囲気が出せるようになりました
「こもりうたをききながら」
この曲から3曲、3拍子の曲が続きます。
先日のjet研究会でも話題になりましたが、4分の3拍子は苦手な子がとても多いですね
大きくなってから、苦手だと避けるようにならないよう、小さいうちにたくさんの3拍子の曲に触れてほしいと思います。
左右にゆらゆら揺れながら、たくさん歌ってくださいね
小2、女の子のピアノレッスン。
「さよなら」
メロディーがプツプツと切れてしまっていることに、気付いていないようでした。
そこで、私がエレクトーンのバイオリンの音で、メロディーを弾いてみました
すると、すぐ違いに気が付き、次はフレーズのまとまりを感じて、演奏できていましたね
また、全体をストリングスの音で弾くとどうなるか、聴いていただきました。
ガラリと印象が変わりましたね
これで、また違うイメージをもって、この曲に取り組めるのではないかと思います。
「やまのぼり」
左右の手の交差がある曲です。
左手が大きく移動するので、移動のタイミングを練習しました
今週は雨続きのようですが、皆さんがお越しになる時間帯は、どうか大雨になりませんように
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!
詳しくはホームページよりお問い合わせください。