こんにちは。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
年中、女の子のピアノレッスン。
「ミッフィーのぴあの絵本③」より、「もうすぐごはん」
八分音符8つを「きゃべつのせんぎり」と言いながら刻みます。
おもちゃのまな板と包丁で、良い音で刻めますよ
この日は、野菜のサンドイッチを作るリズム遊びをしました。
次の宿題は、好きなメニューとそれに入れる材料を考えてくることです
これまでのレッスンでは、具材の異なるサンドイッチ、カレー、シチュー、餃子などのリズムアンサンブルをやりましたよ。
難しいリズムを言葉に置き換えてみると、楽しくなりますね
「たのしいよる」
長く伸ばす音符の多い曲です。
「なかよしピアノ①」ラスト3曲は、いよいよ両手のソロ演奏になりますから、左右のバランスについてお話ししました。
静かに美しい音を出せるよう、自分の音をよく聴いて弾けるといいですね
小2、女の子のピアノレッスン。
「ちゃいろのこびん」
楽しそうに弾けていました。
たくさん練習して、自信がついたのでしょうね
「おもちゃのへいたい」
スラーのあと、同じ音3つを4分音符で弾きますが、3つ目が伸びてしまいます。
他の曲でも、この癖が見られました。
同じ長さに揃えるよう、気を付けましょうね
この日からメロディー聴唱&聴奏を始めましたが、上手にできていました。
「読む力」と「聴く力」が、バランスよく身に着いてきましたね
いよいよ夏休みとのこと。
時間がたっぷりあるので、いつもより少し多めに練習時間が取れるといいですね
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!
詳しくはホームページよりお問い合わせください。