おはようございます。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
年中、女の子のピアノレッスン。
「ミッフィーのぴあの絵本②」より、「まねっこオウム」
先週は、ブロッコリーやホットケーキなどのリズムで変奏してみましたが、この日はまた「ちゃれんじぶっく」に戻り、変奏リズムの楽譜を目で追いながら弾きました
それから、リズム当てゲーム
かわいいカードを使います。
私がミッフィーの札、生徒ちゃんがオウムの札を持ち、私が選んだカードを見せず、リズムをたたき、生徒ちゃんは同じリズムが書かれたカードを探します。
見事にすべて正解でした
これでリズムを、読む、打つ、聴く、弾く、すべてできるようになりましたね。
この日で「ミッフィーのぴあの絵本②」は終了
次回からいよいよ③に入ります。
楽しいのはそのまま、内容は濃いですよ
おうちで食事タイムにCDをかけているから、ちょっとCDが傷んできました…とのこと。
我が家も音楽を聴かせるのは、夕食時と車に乗っている時が多いです。
じっとしているから、耳に入りやすいようですね。
効果を感じています
小2、女の子のピアノレッスン。
「リズムとソルフェージュ」で、2分の2拍子が出てきました。
説明を集中して聞き、理解していましたね
来週、もう一度、復習しますよ。
「バーナムピアノテクニック」
先週に比べて、ぐっと弾き方が良くなっていました
1の指が内側に曲がるので、テーピングしてみると、バッチリのフォームに
その感覚を覚えてくださいね。
リズム打ちは、ベートーベンの「トルコ行進曲」
「ベートーベン知ってる!」と教えてくれました。
まだ弾けない曲も、リズム打ちなどで触れて、覚えていきましょうね
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!
詳しくはホームページよりお問い合わせください。