おはようございます。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
年中、男の子のピアノレッスン。
「ミッフィーのぴあの絵本②」より、「つなひき」
この曲は、真ん中のドを中心として、ヘ音記号チームがドシと引っ張ったら、ト音記号チームがドレと引っ張るなど、おもしろい発想で作られています。
ラシドレミと5つの音を覚えられますから、しっかりやりたいところです
でも、弾くのはむずかしいので、導入のつなひきごっこをたくさんやります。
つなひきごっこは3パターン。
みんな導入部分は楽しくて、ニコニコで取り組みますね。
楽しみながら、音や仕組みを理解できたらと思います
この日は、ト音記号の勝ちバージョン。
ミの音で終わります。
来週は、ヘ音記号の勝ちバージョンをやりますね。
毎回のレッスンで行っているハーモニー聴唱。
ドミソ、シファソがかなりわかるようになりました
年少々、男の子のプレレッスン(ピアノ)
「ミッフィーのぴあの絵本①」より、「とらんぽりん」
音楽にぴったり合わせて、ジャンプできるようになりました。
上手でしたね~
「ちゃれんじぶっく」を使って、色々な動物の音を想像してみました。
象の鼻は長いから高い音、ハリネズミはチクチクしているから低い音、なのだそうです。
感じ方はみんないろいろあってOK
線や○が上手に書けるので、ドの音を書いてみました。
ちゃんと書けましたね、すごい
この日は七夕。
玄関に笹を飾っていました。
晴れましたが、皆さまは星空を見上げられましたでしょうか?
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
無料体験レッスンいたします
2016年7月より、チケット制レッスンコースを始めました!
詳しくはホームページよりお問い合わせください。