こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。

 

小1、女の子のピアノレッスン。

 

「ヘンゼルとグレーテル」

片手ずつ練習できていたので、分担奏で合わせてみましたおんぷ

両手で弾くとどうなるか、イメージが掴めたでしょうか。

 

「こいぬ」

初めての重音が出てきます。

前回のレッスンで説明したものの、わかっていなかったよう汗

この日は、鍵盤の絵付き五線紙を使って書き込み、テキストに貼っておきました。

これでだいじょうぶかな?

 

PSTAの五線紙を縮小コピーしてよく使っています。

 

 

年中、男の子のプレレッスン(ピアノ)

 

「ミッフィーのぴあの絵本①」より、「ジグザグみち」

上手に弾けるようになったので、色々なジグザグみちの聴き取り、書き取りに挑戦。

とても上手にできましたパチパチ

 

「4才のリズムとソルフェージュでは、「ミレドレミミミ」の音を読んで、

「ひつじだ~!」

と言っていました。

だんだん力がついてきましたねニコちゃん

 

 

小1、女の子のピアノレッスン。

 

来るなり、「ぜんぜん練習してないー!」と宣言びっくり

 

「ちょうちょう」

前回もレッスンでしばらく練習すると、ほぼ弾けるようになるのだけど、止まらないで弾き切れるようになるには、お家での練習が必須なのですよ~!!

 

今月末の「弾き合い会」にご参加いただけるそうなので、それを目指してコツコツと練習をがんばりましょうね。

 

 

小2、女の子のピアノレッスン。

 

「こもりうた」

前回のレッスンで、フレーズの終わりで手首の力を抜く方法を教えましたが、フレーズの終わりに間が入ってしまいましたね。

 

伴奏と一緒に何度も歌いながら弾いて、間を取らないで、パッと次のフレーズに入る練習をしましたピアノ②

 

リズム打ちは「むずかしそう~」と言っていましたが、拍を数えながら、左右異なるパターンを上手に叩けましたねアップ

 

 

この日は体験レッスンもありましたが、そのようすは後日UPいたしますト音記号

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

現在、エレクトーン個人レッスンコースのみ募集しております。

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室