おはようございます。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。

 

小3、男の子のエレクトーンレッスン。

 

Electone Gallery4に入り、順調に進んでいます。

このテキストは、オルターネイティングベース、アルペジオ、アルベルティバス、アーティキュレーション、邦楽、、、等々、学ぶ項目はたくさんト音記号

 

でも、このElectone Gallery4は、講師も生徒もなんだか楽しく乗り切れてしまうのですよね上げ上げ

 

「おまつり」

加曽利康之さんの曲ですうちわ

 

楽譜には1コーラスしか載っていないのですが、販売データにはイントロからエンディングまで入っているので、それを聴いてもらいました。

 

とても楽しい曲なので、気に入っているようですおんぷ

 

数年前、他の生徒さんに発表会で、ロングバージョンにチャレンジしてもらったこともあります。

 

 

 

小5、男の子のエレクトーンレッスン。

 

トレーニングブックより、和音付け。

ドッペルドミナントをつける練習ですが、それ以外のところも工夫してつけていましたはなまる

 

「何かつけたいのだけど、わからない」

という箇所があり、augが合うよと教えると、とっても嬉しそうな表情嬉しいw

 

ワクワクするよね~アップ

私もこの頃は、おしゃれコードを全然知らなくて、何か素敵な響きをつけたいのだけど、わからない・・・と思っていたことを覚えています。

 

レッスンが終わり、

「「夢をかなえてドラえもん」の一段譜があるけど、弾く?」

と聞くと、喜んで持って帰っていました。

 

好きな曲を弾けるから、エレクトーンは楽しく続けられますね鍵盤

 

 

みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ

ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン

 

現在、エレクトーン個人レッスンコースのみ募集しております。

詳しくはホームページよりお問い合わせください。

 

 みやざきエレクトーン&ピアノ教室