こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。


小3、男の子のエレクトーンレッスン。


「ラブ」はベタ弾きができたので、いろいろな伴奏形をどの部分にどう入れるか考えてくるのが宿題でしたが、意味が伝わっていなかったよう汗

一緒に考えました。


曲の中で一番盛り上がる部分、逆に一番おとなしい部分はどこか考え、それにふさわしい伴奏形を当てはめる。

それから、残りの部分をどうするか考えました。


こういった練習の積み重ねで、アレンジや作曲ができるようになっていきますし、既成曲も分析ができるようになっていきますアップ


今月、グレード11級を受験予定なので、聴奏と初見演奏の練習問題を初めてやってもらいました。

なんと、ほぼパーフェクトでしたよ~パチパチ

カデンツのみ、忘れかけていたので、ちょっと復習しておいてくださいね。



小5、男の子のエレクトーンレッスン。


エレクトーングレード7級Bコース受験まで、レッスンはあと2回となりましたピアノ

ピアノでハノンを弾いたら、あとは初見演奏、即興演奏、聴奏の練習問題をできるだけやります。


今日は、初見の予見時間30秒の使い方を、再度確認注意


くれぐれも、いきなり1小節目、2小節目、、、と音を追っていったりしないように。

拍子、調性、指定があればテンポなどを、まず初めにしっかり確認し、残りの時間で難しそうな箇所など抜粋で見ておきましょうねと話しました。


即興演奏は、和音付けで少し躓いています。

もし余力があるなら、全調移調(試験範囲で)するようにと、長調と短調の曲を1曲ずつ渡しておきました音符


カデンツ表


塾が始まり、毎日は練習できなくなっているとのことですが、効率の良い練習方法で、合格を目指しましょうね*さくら*



みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ


【レッスンコース】

1. 3、4歳のためのプレレッスン 5,000円

2. エレクトーン/ピアノ個人レッスン 6,000円~

3. 大人のための月2回レッスン 3,600円~

(1、2は年42回、3は年24回、全て1回30分、入会金・設備費など無料)


ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン


各曜日、15時以降の空きが少なくなってきております!

詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせは、ホームページよりお願いいたします 

 ⇒ みやざきエレクトーン&ピアノ教室