こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。


年少、女の子のピアノレッスン。


「ミッフィーのぴあの絵本②」より、「つなひき」

この曲で初めてヘ音記号の音が出てきます。


楽譜を見ると、「あれ、突然むずかしくなったね」と思ってしまいますが、こんな小道具など使って、楽しくレッスンしていますニコちゃん



真ん中のドを中心として、ト音記号チームが右へ引っ張ったり、ヘ音記号チームが左へ引っ張ったりします。


「ロックンロール」は、初めて習う二分音符の音価がわかりにくいよう。


この日は、おままごとのりんごを4つ用意しました。

りんごにタッチしながら、タンタンターアンのリズムを言います。


その後、弾いてみると、上手に弾けましたパチパチ



小1、女の子のピアノレッスン。


毎レッスンで1つずつやっている、「リズムとソルフェージュ」

複線リズム打ち(左右違うリズムを同時に打つ)が上手になってきましたアップ


おうちにアップライトピアノをお持ちなので、タッチはしっかりしていますが、指の形が少し気になります。

初回レッスンからそれを言い始め、この日で4回目でしたが、すぐに良い形に整えることができましたはなまる

早いうちに直してしまいましょうね。


「ドナルドおじさん」は、微妙にスラーをつけて弾いてしまっている箇所が。

この曲は、ノンレガートで弾きます。

全部ノンレガートにするとどうなるか、違いを聴いてもらいました。


先週、今週とよく練習できていましたね。

来週も楽しみにしていますよト音記号



年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)


「4才のリズムとソルフェージュ」はあまり好きではないのか、テンションが下がってしまい、適当に読んでしまいます。


なので、今日はマグネットのいろおんぷを使ってみました。

目新しいものには興味津々キラキラ

ちゃんとドレミファソまで、スラスラと並べられましたね。


季節の歌は、「チューリップ」

音名唱ができるようになったら、少しずつ弾いてみましょうね<<チューリップ>>


みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ


【レッスンコース】

1. 3、4歳のためのプレレッスン 5,000円

2. エレクトーン/ピアノ個人レッスン 6,000円~

3. 大人のための月2回レッスン 3,600円~

(1、2は年42回、3は年24回、全て1回30分、入会金・設備費など無料)


ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン


各曜日、15時以降の空きが少なくなってきております!

詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせは、ホームページよりお願いいたします 

 ⇒ みやざきエレクトーン&ピアノ教室