おはようございます。
横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。
先日、ある方と、こんな話題になりました。
娘はもう長くピアノを習っていて、難しい曲が弾けます。
でも、「じゃあ、これ弾いて」と新しい曲をリクエストすると、「あれっ、あれっ、わからない…」と言って、自力では弾けません。
先生のところへ行って教えてもらうと、弾けるようになります。
どうしてでしょうか?
この子はこのままずっと習い続けないと、新しい曲が弾けるようにはならないのでしょうか?
拍子、調性、リズム、和音、音楽記号、楽語、その他諸々、自分で理解しなければ、楽譜は読めません。
おそらく、これまでのレッスンで、ご自分で理解される前に、先生に「ここはこうよ」と教えてもらって、弾いてこられたのではないでしょうか?
私も、他の先生から移動されてこられた、同じような状態の生徒さんを数人レッスンさせていただいた経験があります。
「ソナタレベルの曲を弾いていました」と、ソナタの新しい曲を持ってこられても、16分音符と8分音符の違いさえわかっていらっしゃらない方もいました。
そうなると、もう大変です
1曲弾けるようになるまで、手取り足取り、相当な労力と時間がかかってしまいます。
私は、初級の頃から、必ず楽譜をきちんと理解していただくようレッスンをしています。
その時に理解しても、忘れてしまったかなと気付いたら、繰り返しお教えします。
学ぶ項目は非常にたくさんあります。
でも、低いレベルから少しずつ積み重ねていけば、だんだん上へと上がっていきます
初級の頃は、新しい曲の譜読みを一緒にし、復習形式の宿題にしていますが、数年経てば、一人で新曲の譜読みができるようになり、予習形式の宿題に変わっていきます
前述のお嬢様は、楽しんでピアノを続けていらっしゃるとのことで、そんなやり方もアリなのかもしれません。
でも、私は、レッスンに関係のない、好きな曲を自分で読譜して演奏する時間も、力をつける大事な時間と捉えていますので、早くそんな遊びも楽しめるように、自分で読譜する力をつけるレッスンを心掛けています
(ホームページにリンクしています)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けています
【レッスンコース】
1. 3、4歳のためのプレレッスン 5,000円
2. エレクトーン/ピアノ個人レッスン 6,000円~
3. 大人のための月2回レッスン 3,600円~
(1、2は年42回、3は年24回、全て1回30分、入会金・設備費など無料)
無料体験レッスンいたします
各曜日、15時以降の空きが少なくなってきております!
詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせは、ホームページよりお願いいたします