おはようございます。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。


年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)


「ミッフィーのぴあの絵本①」より、「そーっと」


寝ているワニを起こさないよう、そばをそーっと音楽に合わせて歩くことからスタート。

とても楽しそうに歩いていました。


2音スラーのメロディーは、上手に弾けましたパチパチ

おうちでも歌ったり弾いたりして、メロディーを覚えてね。


リズム打ちは、先週に引き続き、3拍子を「足、手、手」と打ったり、「手、机、机」と打ったりしました。

「足、手、手」がむずかしいようですね。

でも、とても楽しそうでした嬉しいw


そして、お母さまは久々にレッスン室に入られましたが、ずいぶん集中できるようになっている姿に驚かれていました。



年少、女の子のピアノレッスン。


持ち帰って練習してきてもらったお手玉が、とても上手になりましたアップ

私は裁縫が得意ではないので、市販のものを使っていますが、得意なママはぜひ手作りしてあげてくださいね。

最適サイズをお教えいたします。

「ミッフィーのぴあの絵本②」より、「ぴんぽん」


左右いろいろな指使いで、上手に弾けるようになりましたねおんぷ

お手玉効果か、テンポ感も良くなりました。


「ロックンロール」はタイトルの通り、ロック調の激しい感じで弾きますが、うるさい音楽が苦手なのだそうです。

この曲は、それほどうるさくない曲なので、大丈夫かな?



年少、男の子のプレレッスン(ピアノ)


「ミッフィーのぴあの絵本①」より、「こうしん」


あひる、ひよこ、かめの特徴をとらえて、メロディーを弾くことができましたね。

私が弾く、あひる、ひよこ、かめの音楽を聴き取って、その動物になって歩くこともできました花丸


「メリーさんのひつじ」は、上手に歌えるようになりました。

音名唱はしっかり覚えるまで、繰り返し歌います音符

おうちでも歌ってみてくださいね。



↑息子が、耳鼻科の先生から、ごほうびにいただいた消しゴム。

かわいいので、これで文字を消すなんてできません~にこ




みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ


【レッスンコース】

1. 3、4歳のためのプレレッスン 5,000円

2. エレクトーン/ピアノ個人レッスン 6,000円~

3. 大人のための月2回レッスン 3,600円~

(1、2は年42回、3は年24回、全て1回30分、入会金・設備費など無料)


ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン


各曜日、15時以降の空きが少なくなってきております!

詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせは、ホームページよりお願いいたします 

 ⇒ みやざきエレクトーン&ピアノ教室