こんにちは。

横浜市都筑区のみやざきエレクトーン&ピアノ教室 です。


週末は、息子の幼稚園で、生活発表会が行われました。


合唱、合奏、オペレッタと盛りだくさん。

この日に向けて約1年間、音楽とミュージカルの授業で練習してきたのです。


秋に参観でようすを見た時には、2月に形になるのか?と思うような出来具合でしたが。

当日はクラス全員で、本当に立派な姿を披露してくれました音符


発表会係のママたちが、とっても素敵なキラキラ衣装を作ってくださり、年少さんのかわいらしさが溢れていましたキラキラ


実はここまで、我が家では順風満帆ではなかったのです汗


発表会予行の翌朝、4月5月を思い出すような、「ようちえんにいきたくない」が、突然始まりましたomg

ポロポロポロポロ泣いて、制服に着替えさせるのはとても無理なほど。


仕方なく、ゆっくり2人の時間を作って、話を聞きました。

話していると、発表会前で先生たちがピリピリしてきたムードがつらくなってきたのだとわかりました。


1年かけて作り上げてきたのですから、ラストスパートかけたい先生の気持ちはよーくよーくわかります。

これが年少さんにはきつかったのですね涙


毎日、なだめたりすかしたりして、なんとか登園させました。

同時に、インフルエンザが流行して、学級閉鎖もあったので、体調にも気を遣いました。


そうして、なんとか無事に迎えた発表会だったのですアップ


がんばり抜いた息子を抱っこしながらの帰り道、


「たくさんのパパママに拍手してもらえて、上手だったねって言われて、うれしかったでしょ。がんばったら良いことあるよって言ったのは、そのことやで」


と話をしました。

息子はにっこり笑ってうなずいていましたニコちゃん


初めて我が子の生活発表会を経験して、私も学ぶことがたくさんありましたね。


いつも、発表会時には特に、保護者の皆さまには、「ご協力をありがとうございます」と申し上げていますが、無事に発表会に出られるまでには、想像以上にご家族のご協力があったのだなぁと気付きましたぴかっ!


今日は振替休日なので、のんびりまったり過ごさせてあげたいと思います。




みやざきエレクトーン&ピアノ教室  

クリックホームページにリンクしています)




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


おんぷお一人お一人に合わせた丁寧なレッスンを心掛けていますおんぷ


【レッスンコース】

1. 3、4歳のためのプレレッスン 5,000円

2. エレクトーン/ピアノ個人レッスン 6,000円~

3. 大人のための月2回レッスン 3,600円~

(1、2は年42回、3は年24回、全て1回30分、入会金・設備費など無料)


ルンルン無料体験レッスンいたしますルンルン


各曜日、15時以降の空きが少なくなってきております!

詳しくはお問い合わせください。


お問い合わせは、ホームページよりお願いいたします 

 ⇒ みやざきエレクトーン&ピアノ教室